特集:民芸

特集 / 世界の民芸

民藝運動が見出した「用の美」

人びとの生活のなかで生まれ、手しごとの日用品として暮らしに根ざした民衆的工芸品、すなわち「民芸」。その素朴な佇まいに宿る美を見出し、世に紹介したのが「民藝運動」でした。民藝運動のはじまりは1926年。柳宗悦、富本憲吉や河井寛次郎、濱田庄司らによって提唱されました。その対象は国内外の木工、陶磁器、織物、染物、紙工など各分野にわたります。リバイバルを繰り返しながら、現代も息づく民芸。本特集では、民藝運動に影響を及ぼした英国のアーツアンドクラフツ運動や、伝統工芸、現代のプロダクトデザインも交えながらお送りします。

一覧

北欧・トナカイ遊牧民の工芸 | 日本民藝館

北欧・トナカイ遊牧民の工芸

SOLD OUT
北欧・トナカイ遊牧民の工芸/日本民藝館が開催した展示「北欧・トナカイ遊牧民の工芸展」の図録。スカンジナビア北方の遊牧民・サミ族が歩んできた歴 [...]
芹沢銈介作品集 3 型絵布染3 型絵紙染1 | 求龍堂

芹沢銈介作品集 3 型絵布染3 型絵紙染1

芹沢銈介

SOLD OUT
型絵染の人間国宝、芹沢銈介の作品集第3巻/型絵布染第3号、型絵紙染第1号。装丁や挿画など書籍にまつわる作品に焦点を当てたもの。書き文字と自然 [...]
芹沢銈介作品集 4 型絵紙染 2 | 求龍堂

芹沢銈介作品集 4 型絵紙染 2

芹沢銈介

SOLD OUT
型絵染の人間国宝、芹沢銈介の作品集第4巻/型絵紙染第2号。「絵本どんきほうて」「法然上人絵伝」「柳宗悦像」など人物を象った作品の他、装丁や型 [...]
柚木沙弥郎展 村山亜土作「夜の絵」とともに | 神奈川県立近代美術館

柚木沙弥郎展 村山亜土作「夜の絵」とともに

SOLD OUT
2012年に開催された展覧会の図録。柚木沙弥郎の代表作である型染布だけでなく、氏が精力的に取り組んできた文学との関わりの深い仕事、特に村山亜 [...]
草木染 日本の色 | 山崎青樹

草木染 日本の色

山崎青樹

SOLD OUT
草木染 日本の色/日本の染色工芸家、染色研究家、草木染め研究家/山崎青樹による草木染の資料集。古代の色を中心に選出した100色を草木染めで再 [...]
李朝工芸 出羽桜コレクション

李朝工芸 出羽桜コレクション

SOLD OUT
山形県の酒蔵、出羽桜酒造株式会社は所蔵する李朝工芸コレクションの目録。白磁、染付、木工家具、民具、ポジャギ、民画などをカラーで図版で収録して [...]
日本の民具 第3巻 山・漁村 | 薗部澄、遠藤武ほか

日本の民具 第3巻 山・漁村

薗部澄、遠藤武 ほか

SOLD OUT
日本の生活道具を集成した『日本の民具』シリーズ第3巻、『山・漁村』篇。山仕事、漁、そして信仰にまつわる民具をモノクロ図版で紹介。写真は薗部澄 [...]
アイヌ文様 復刻版 | 金田一京助、杉山寿栄男

アイヌ文様 復刻版

金田一京助・校閲 / 杉山寿栄男・編著

SOLD OUT
アイヌの伝統工芸を紐解く資料集。北海道のみならず、樺太や千島アイヌの衣服と装飾品に焦点を当て、図版とともに解説した一冊。監修は日本のアイヌ語 [...]
民藝図鑑1 | 柳宗悦

民藝図鑑1

SOLD OUT
民藝図鑑1/民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第1巻。日本各地の優れた民芸品の数々を、焼き物、織物、絵画など幅広く収録するとともに、丁 [...]
民藝図鑑2 | 柳宗悦

民藝図鑑2

SOLD OUT
民藝図鑑2/民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第2巻。日本各地の優れた民芸品の数々を、焼き物、織物、絵画など幅広く収録するとともに、「 [...]
民藝図鑑3 | 柳宗悦

民藝図鑑3

SOLD OUT
民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第3巻。沖縄の染物、中国の陶磁器、ヨーロッパの家具、アイヌの木工など国内外の民藝について、図版と解説 [...]
河井寛次郎と仕事 | 河井寛次郎記念館

河井寛次郎と仕事

河井寛次郎記念館

SOLD OUT
陶芸作家・河井寬次郎の仕事と生涯を紹介する資料集。河井寛次郎記念館が所蔵する陶芸作品、木彫、墨画に加え、作家論やインタビュー、年譜も収録。
日本の木地玩具 | 菅野新一、薗部澄

日本の木地玩具

菅野新一、薗部澄

SOLD OUT
木地屋が木材をろくろにかけて作る木地玩具の資料集。独楽、達磨、福の神など、表情豊かな玩具の数々を日本各地域に分けてカラーとモノクロで掲載する [...]
民藝四十年 | 柳宗悦

民藝四十年

柳宗悦

SOLD OUT
民藝四十年/民芸運動の創始者、柳宗悦によるエッセイ集。様々な観点から真の民藝運動を解く。「朝鮮の友に贈る書」「民藝の趣旨」「美の法門」などを [...]
工藝 116号 芹沢銈介作 染絵と型紙ほか | 日本民芸協会

工藝 116号 芹沢銈介作 染絵と型紙ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』116号。芹沢銈介の染絵と型紙を特集。手彩色の「扉面」や、「北國の人」「唐茄子」などモ [...]
日本郷土玩具事典 | 西沢笛畝

日本郷土玩具事典

西沢笛畝

SOLD OUT
日本郷土玩具事典/北海道から沖縄まで、日本全国の郷土玩具を紹介した資料集。「金魚提灯 ねぶた」「首ふり虎」「ふぐ笛」など、日本ならではの味わ [...]
芹沢銈介作品集 2 型絵布染 2 | 求龍堂

芹沢銈介作品集 2 型絵布染 2

芹沢銈介

SOLD OUT
型絵染の人間国宝、芹沢銈介の作品集第2巻/型絵布染第2号。四季や自然の風景、日用品などを暮らしにまつわるもの象った布染作品に焦点を当てて収録 [...]
Kilim: The Complete Guide | Alastair Hull、Jose Luczyc-Wyhowska

Kilim: The Complete Guide

Alastair Hull、Jose Luczyc-Wyhowska

SOLD OUT
中東から中央アジアに暮らす遊牧民の伝統的な織物、キリムを紹介した資料集。キリムの歴史や、作り方、産地の紹介にいたるまで、多数の写真図版ととも [...]
モースの見た日本 モースコレクション日本民具編 | 小西四郎、田辺悟

モースの見た日本 モースコレクション日本民具編

SOLD OUT
日本の人類学・考古学の礎を築いたエドワード・シルベスター・モースのコレクションを編纂したプロダクト集。日本の民具にフォーカスを当て、暮らしや [...]
柚木沙弥郎 わきあがる色と形 | 岡山県立美術館

柚木沙弥郎 わきあがる色と形

SOLD OUT
2008年に開催された展示の図録。柚木沙弥郎の約60年に及ぶ歩みを、代表的な染色作品に加え、版画、板絵、ガラス絵、絵本挿絵、立体造形など、自 [...]
名づけえぬもの アメリカ・インディアンの手仕事 | 宇都宮美術館

名づけえぬもの アメリカ・インディアンの手仕事

SOLD OUT
2003年に開催された「名づけえぬもの アメリカインディアンの手仕事」展の図録。美術工芸品や油彩画など、アメリカ先住民の手仕事によって生み出 [...]
人間国宝・伝統工芸 | 杉村恒

人間国宝・伝統工芸

SOLD OUT
人間国宝・伝統工芸/様々な分野における日本の人間国宝たちを、写真とテキストで紹介した資料集。写真は杉村恒、テキストは小川正隆によるもの。陶芸 [...]
幕末・明治KANBAN展 | 日本橋高島屋、なんば高島屋、四条河原町高島屋

幕末・明治KANBAN展

SOLD OUT
1984年に開催された「アメリカからの里帰り 幕末・明治KANBAN展」の図録。鏡屋、呉服屋、煙管屋、旅館、運送問屋など、文明開化期当時の生 [...]
京都国立近代美術館所蔵作品集 川勝コレクション 河井寬次郎

京都国立近代美術館所蔵作品集 川勝コレクション 河井寬次郎

SOLD OUT
大正から昭和にかけて京都を拠点に活躍した陶芸家、河井寬次郎の作品集。川勝コレクションとして京都国立近代美術館に収蔵されている425点にのぼる [...]
The 8 Brokens: Chinese Bapo Painting | Nancy Berliner

The 8 Brokens: Chinese Bapo Painting

Nancy Berliner

SOLD OUT
19世紀半ばに中国で生まれた八宝画の資料集。八宝画とは、書や拓本、絵画、古書などと、広告や領収書、消印付きの封筒など日常的なものを巧妙に写実 [...]
富本憲吉展 モダンデザインの先駆者 | 富本憲吉記念館、そごう美術館 他

富本憲吉展 モダンデザインの先駆者

SOLD OUT
2000年に開催された「モダンデザインの先駆者 富本憲吉展」の図録。陶芸家、富本憲吉による肉筆、版画の模様集、図案集などに焦点を当て、「模様 [...]
民芸お菓子 | 福田里香

民芸お菓子

福田里香

SOLD OUT
菓子研究家・福田里香による連載「民芸お菓子巡礼」(Discover Japan)を書籍化したもの。民藝運動家たちが愛したお菓子、民藝を愛した [...]
英国の代表作にみる バーナード・リーチ展 東と西の出会い | 朝日新聞社

英国の代表作にみる バーナード・リーチ展

SOLD OUT
1980年に開催された「バーナード・リーチ展」の図録。イギリスの陶芸家で、柳宗悦や富本憲吉らとも親交の深いバーナード・リーチによる皿や壷、陶 [...]
英国のスリップウェア | 大阪日本民芸館

英国のスリップウェア

SOLD OUT
2003年に大阪日本民芸館、日本民藝館、豊田市民芸館において開催された「英国の古陶・スリップウェアの美」の図録。大正期に民藝運動の先駆者によ [...]
形染集 | 芹沢銈介、柚木沙弥郎 ほか

形染集

SOLD OUT
型染の第一人者、芹沢銈介監修による型絵染の作品集。柚木沙弥郎、岡村吉右衛門、添田敏子らが手がけた作品を中心に、四季折々の自然をテーマにした鮮 [...]
江戸絵噺いせ辰十二ヶ月 | 広瀬辰五郎

江戸絵噺いせ辰十二ヶ月

広瀬辰五郎

SOLD OUT
江戸絵噺いせ辰十二ヶ月/江戸末期から昭和へと続いた江戸千代紙、おもちゃ絵の版元「いせ辰」の4代目・広瀬辰五郎が、江戸の情感を絵噺で紹介。味わ [...]
Kantha | Pratapaditya Pal、John Gillow

Kantha

Pratapaditya Pal、John Gillow

SOLD OUT
インドのベンガル地方で作られる刺し子、カンタの写真資料集。不安定な政情の影響で滅びゆくカンタの伝統を捉えつつ、美しい刺繍の施されたベッドカバ [...]
中・四国おもちゃ風土記 | 著者名

中・四国おもちゃ風土記

SOLD OUT
80箇所以上の工房を訪ね、中国・四国地方の郷土玩具をまとめた資料集。カラー図版とともに、玩具の由来や役割、制作過程などを丁寧に紹介。
芹沢銈介の作品 | 静岡市立芹沢銈介美術館 1985年

芹沢銈介の作品

SOLD OUT
芹沢銈介の作品/静岡市立芹沢銈介美術館より刊行された、型絵染の人間国宝・芹沢銈介の作品集。暖簾や屏風、着物など、氏が手がけた美しい作品の図版 [...]
Anders Gesehen: African Ceramics | Anders Gesehen

Anders Gesehen: African Ceramics

SOLD OUT
2020年に開催された展示会図録。19世紀から21世紀までの、個性豊かなアフリカの陶磁器を豊富な図版と解説で収録。主にろくろを用いず、手で作 [...]
松本民芸家具 特装限定30部 | 池田三四郎

松本民芸家具 特装限定30部

池田三四郎

SOLD OUT
松本民芸家具 特装限定30部/日本の木工家で松本民芸家具の創設者、池田三四郎のエッセイ集。松本民芸家具についてや、日本で行われている生産の仕 [...]
芹沢銈介の創造 静岡100周年記念展 | 静岡市立芹沢銈介美術館

芹沢銈介の創造 静岡100周年記念展

四本貴資

SOLD OUT
日本染織界の第一人者であり、型絵染めの重要無形文化財(人間国宝)保持者、芹沢銈介の展示図録。型絵染による暖簾、屏風、帯、着物、装幀作品などを [...]
かごしまの民具 | 鹿児島民具学会

かごしまの民具

SOLD OUT
かごしまの民具/鹿児島県の民具を紹介した資料集。農、衣、食、住などといったカテゴリー毎に、地域に受け継がれた民具の数々を写真とテキストで解説 [...]
芹沢銈介の蒐集 もうひとつの創造 | 柚木沙弥郎、今泉篤男、白洲正子 他

芹沢銈介の蒐集 もうひとつの創造

SOLD OUT
「芹沢銈介の蒐集 もうひとつの創造」展の図録。世界中の家具や器、装飾品、テキスタイルにいたるまで、型絵染の人間国宝で優れた収集家としても著名 [...]
芹沢銈介 小品展 | のれん・装幀本とその下絵・挿し絵

芹沢銈介 小品展

SOLD OUT
芹沢銈介 小品展/1978年に開催された、型絵染の人間国宝・芹沢銈介の展示図録。収録されている氏の暖簾と装丁作品たちは、人々の生活に寄り添っ [...]
芹沢銈介 作品/コレクション 函入り2冊組 | 東北福祉大学

芹沢銈介 作品/コレクション 函入り2冊組

SOLD OUT
型絵染の人間国宝、芹沢銈介の展示図録2冊セット。デザインは杉浦康平、佐藤篤司。「作品」には着物から暖簾、屏風、カレンダー、装丁を手掛けた書籍 [...]
世界の民芸 | 浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介

世界の民芸

浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介

SOLD OUT
世界の民芸/世界各国の暮らしの道具・民芸品を浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介らが解説する写真集。なかには著者陣個人の所蔵品も。撮影は菅野喜勝、 [...]
インド民芸 民俗のかたち | 小西正捷、佐藤宗太郎

インド民芸 民俗のかたち

小西正捷、佐藤宗太郎

SOLD OUT
民俗学者の小西正捷と石仏写真家の佐藤宗太郎による、インド民芸紀行。民芸品を通して、人々の暮らしや、宗教、祭などのなかにある「民族のかたち」に [...]
日本の看板 | デナ・レヴィ

日本の看板

デナ・レヴィ

SOLD OUT
日本の看板/日本の伝統的な看板を紹介した展示会の図録。茶屋や菓子屋、時計の修理店、薬局など、その店の特徴をかたちや文字で多彩に表現した看板の [...]