トップすべて本工芸・プロダクト玩具・道具 アイヌ文様 復刻版 金田一京助・校閲 / 杉山寿栄男・編著 2022/8/25 SOLD OUT アイヌの伝統工芸を紐解く資料集。北海道のみならず、樺太や千島アイヌの衣服と装飾品に焦点を当て、図版とともに解説した一冊。監修は日本のアイヌ語研究の本格的創始者、金田一京助。復刻版。 スリーブケースはにスレ、汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:民芸特集:道具アイヌ文化 01著者金田一京助・校閲 / 杉山寿栄男・編著 03出版社北海道出版企画センター 05発行年1974年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバークロス装 07サイズ275mm×200mm×25mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND アイヌの民具 萱野茂 ¥13,200(税込) モース・コレクション ¥2,420(税込) アイヌ藝術 金工・漆器篇 金田一京助、杉山寿栄男 ¥6,600(税込) 続・道具曼陀羅 村松貞次郎、岡本茂男 ¥5,500(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 ¥5,500(税込) 物には心がある。 田中忠三郎 SOLD OUT INAX Booklet 携帯の形態 旅するかたち ¥1,650(税込) アイヌ文様の美 線のいのち、息づくかたち ¥11,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ブルーノ・ムナーリの仕事 遊びと創造をつなぐ発想 デイヴィッド・ホックニーの世界 めくるめく仏教美術 座して向き合う彼方の世界 活字にまつわるエトセトラ 文字と印刷の文化史 一覧を見る