nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060
nsts-08060

北の工藝 附 ヒゲベラ

¥6,600 (税込)
図案家であり、縄文土器やアイヌ工芸の研究者・収集家として知られる杉山寿栄男による資料集。アイヌの造形文化を「アイヌ印の起源」「アイヌ文様」などの章で考察し、意匠の象徴性と美的体系を読み解いている。巻末では、神に酒を捧げる際に用いる箸〈ヒゲベラ〉を多くの写真とともに紹介。生活と信仰、装飾と機能が交差するアイヌ工芸の精神を丹念に伝えている。 スリーブケースに少スレ、やけ、汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01編集杉山寿栄男
    03出版社北海道出版企画センター
    05発行年1975年
    06製本、頁数函・ハードカバー、203頁
    07サイズ275×195mm

    閉じる