トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから 2025/7/10 SOLD OUT 2019年から2020年にかけて北海道立近代美術館と宮城県美術館で開催された展覧会の図録。民藝運動の提唱者で思想家の柳宗悦と、染色家の芹沢銈介によって蒐集された衣服、太刃、首飾りなどアイヌコレクションの数々を、鮮明なカラー写真や解説とともに収録。 カバーに少スレ、僅かな汚れあり。本体表紙、本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介柳宗悦特集:民芸特集:民族衣装アイヌ文化 01編集北海道立近代美術館、宮城県美術館、公益財団法人アイヌ民族文化財団 02装丁佐藤守功 03出版社一般社団法人北海道美術館協力会 05発行年2019年 06製本、頁数ソフトカバー、277頁 07サイズ298×210mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年 SOLD OUT Textiles of Indonesia SOLD OUT 柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 ¥39,600(税込) Russian Folk Costume: Sergey Glebushkin Private Collection ¥7,700(税込) 山邊知行コレクション 別冊 山邊知行長寿を祝う会 SOLD OUT もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) 江戸の民芸 SOLD OUT 歩 芹沢銈介の創作と蒐集 乾由明 ¥8,800(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 世界の民芸 民藝運動が見出した「用の美」 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー 一覧を見る