古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
工芸・プロダクト
染・織物・刺繍
工芸・プロダクト
CRAFT AND PRODUCT DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
家具・木工
染・織物・刺繍
陶器・ガラス
電化製品
紙
漆器・竹細工
金工・石工
玩具・道具
アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから
¥22,000(税込)
2019年から2020年にかけて北海道立近代美術館と宮城県美術館で開催された展覧会の図録。民藝運動の提唱者で思想家の柳宗悦と、染色家の芹沢銈 [...]
古道具もの語り
坂田和實
SOLD OUT
東京目白にあった「古道具坂田」店主・坂田和實による、東海道新幹線の車内誌に連載された記事をまとめたエッセイ集。2022年に亡くなった坂田和實 [...]
ひとりよがりのものさし
坂田和實
¥5,500(税込)
古道具坂田店主・坂田和實による「芸術新潮」の連載エッセイを書籍化。白洲正子が最後に惚れた骨董界のカリスマが選びぬいた美しき骨董品たちをオール [...]
工芸青花 13号
¥14,960(税込)
青花の会が発行する「工芸青花」13号。本号ではスイスのロマネスク「ミュスタイアのザンクト・ヨハン修道院」、川瀬敏郎の花「杉本家住宅」、民藝と [...]
Sonia Delaunay: Fashion and Fabrics
Jacques Damase
SOLD OUT
ロシア出身の芸術家、ソニア・ドローネのテキスタイルデザイン集。色彩豊かで絵画的なテキスタイルの原画、スケッチ、写真などを多数掲載。
方舟に積むものは
望月通陽
¥3,960(税込)
染色家・造形作家の望月通陽による画文集。幻想的な優しさに満ちた文と、伸びやかな線で描かれた染色画が、読者を詩的な世界へと誘う。
Sar: The Essence of Indian Design
Swapnaa Tamhane, Rashmi Varma
¥11,000(税込)
ムガール帝国からイギリス・ラージ、そして現在のグローバル国家へと変化してきたインドの文化を、様々なオブジェクトを通して紹介。インド人の生活に [...]
むかしきれ 江戸小紋 模様裂手控帳
SOLD OUT
江戸末期から大正時代にかけての江戸小紋の実物裂をまとめたもの。ちりめんや草花の文様など、和紙に江戸小紋の実物裂が1枚1枚貼り込みされたシート [...]
小倉織復元30周年 築城則子 縞の今
¥6,600(税込)
2014年に北九州市立美術館で開催された展覧会の図録。江戸時代より主に袴や羽織、帯の生地として珍重され、全国的にもその名を知られていた「小倉 [...]
古布 無名の妙 坂田和實・蒐集の審美
SOLD OUT
2019年に多摩美術大学美術館で開催された展示の図録。「古道具坂田」店主の坂田和寛が蒐集した、幅広い年代の東西の古布に焦点を当てたもの。様々 [...]
マリメッコ パターンとデザイナーたち
SOLD OUT
フィンランドを代表するテキスタイル・ブランド、marimekko(マリメッコ)の作品資料集。マリメッコの顔とも言えるUnikko(ウニッコ) [...]
柚木沙弥郎 life・LIFE(注染布柄)
柚木沙弥郎
¥5,940(税込)
2021年に開催された染色家・柚木沙弥郎の展示に際して発行された作品集。1969年から2020年までにつくられた作品を写真家の平野太呂が撮り [...]
更紗装飾木版集成
¥11,000(税込)
インドを中心に発展した木綿布・更紗の染色に用いられた木版の文様集。インドやペルシャの草花、ペイズリー、幾何学文様、動物など、約300種類の文 [...]
シルクロードの装い パリコレに花開いた遊牧民の美
¥2,420(税込)
2004年に東京都庭園美術館ほか全国各地で開催された展覧会の図録。シルクロードの民族衣装や装身具、染織品、刺繍など、363点もの作品群をカラ [...]
アーミッシュキルトの世界展
SOLD OUT
1993年に東武百貨店で開催された展覧会「アーミッシュキルトの世界展」の図録。自給自足の生活を送るキリスト教者共同体・アーミッシュがつくる、 [...]
絹の夢
石内都
¥2,970(税込)
日本の写真家、石内都の作品集。被爆遺品を撮影した代表作「ひろしま」での絹織物との出会いから始まった、絹を題材とした新たなシリーズを収録したも [...]
名物裂
浦野理一
SOLD OUT
茶の湯道具の茶入や茶碗をいれる袋,袱紗(ふくさ)などにする布地、名物裂(めいぶつぎれ)を、著者所蔵の中から76種選び掲載した一冊。図版とそれ [...]
唐桟
浦野理一
¥11,000(税込)
インドのサントメ地方から渡来した綿織物の一種、「唐桟(とうざん)」をあつめた資料集。天保、慶応期につくられた唐桟に基づき、特殊染色糸により織 [...]
黄八丈
浦野理一
SOLD OUT
染織研究家・浦野理一が八丈島の伝統工芸品である絹織物「黄八丈」についてまとめたもの。天保から明治にかけての黄八丈の図版を解説とともに収録。現 [...]
紅毛渡り 江戸更紗
浦野理一
SOLD OUT
染織研究家、浦野理一によるオランダ更紗の写真資料集。江戸後期に渡来し、庶民に人気を博したオランダ更紗裂約1200点をカラー図版で収録。明快多 [...]
柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年
¥11,000(税込)
2021年に東京国立近代美術館で開催された展示の図録。民藝運動を牽引した柳宗悦の没後60年に際し、柳らが蒐集した陶磁器、染織、木工、民具や歴 [...]
花宇宙 アジアの染め・織り・飾り
SOLD OUT
1992年に開催された、「花宇宙 アジアの染め・織り・飾り」展の図録。花柄を身に纏うことによって、人は樹となり花となり、「生命の樹」のイメー [...]
柳宗悦展
SOLD OUT
三重県立美術館で開催された展示の図録。白樺の時代から晩年に至るまで、柳宗悦の年代順に軌跡を辿る。民藝運動を牽引した柳宗悦による蒐集品、著書、 [...]
朝鮮王朝の美 Masterpieces of Korean Art from the Joseon Dynasty 2001-2002
SOLD OUT
2001年から2002年にかけて開催された巡回展の図録。朝鮮王朝のもと花開いた芸術文化を、サランバン「舎廊房」に代表される男性的世界と、アン [...]
Anni Albers ペーパーバック版
¥8,800(税込)
ミッドセンチュリー期に活躍したドイツのテキスタイルデザイナー、アニ・アルバースの作品集。ペーパーバック版。夫であるヨゼフ・アルバースとともに [...]
ジャワ更紗 その多様な伝統の世界
¥2,420(税込)
インドネシアのジャワ島とその周辺でつくられてきたロウケツ染めの布「カイン・バティック」、ジャワ更紗についてまとめたもの。デザイン様式、素材、 [...]
デザイナー 芹沢銈介の世界展
SOLD OUT
2014年に生誕120年を記念して開催された「デザイナー 芹沢銈介の世界展」の図録。「デザイナー芹沢銈介」と「芹沢銈介の目」の二部構成で、染 [...]
ウィリアム・モリス ステンドグラス・テキスタイル・壁紙 デザイン
¥2,970(税込)
2006年に開催された展示の図録。ステンドグラス・テキスタイル・壁紙・デザイン4つの章に分け、モリスの作品を全編カラーで収録。同時代のデザイ [...]
志村ふくみの紬織り 初期から現在まで
¥3,300(税込)
2004年に滋賀県立近代美術館で開催された展示の図録。紬織(つむぎおり)の重要無形文化財保持者の染織家・志村ふくみが手がけた、初期から開催当 [...]
自選芹沢銈介作品集 上下揃
芹沢銈介
¥7,920(税込)
型絵染の人間国宝・芹沢銈介の作品集、上下揃。上巻には布染め、下巻には装丁、挿画、挿絵、紙染めを主とした作品をモノクロとカラーで多数収録。一点 [...]
Katachi 日本のかたち
岩宮武二
¥2,640(税込)
写真家、岩宮武二による「日本のかたち」を集めた作品集。障子や扇子、提灯、五重塔、下駄、櫛、能面ほか、日本伝統の美の「かたち」を紹介する。紙や [...]
草木染 日本の色
山崎青樹
SOLD OUT
日本の染色工芸家、染色研究家、草木染め研究家/山崎青樹による草木染の資料集。古代の色を中心に選出した100色を草木染めで再現し、その布地を本 [...]
草木染 木綿・麻の色
荻野彰久
SOLD OUT
100種類の色で染められた木綿・麻の草木染をまとめた資料集。木綿の草木染70種類と麻の草木染30種類、合計100色の生地を本書に貼り付けて収 [...]
Punk
沖潤子
SOLD OUT
国内外で活躍する刺繍アーティスト、沖潤子の初となる作品集。過去十数年間に制作した作品をオールカラーで掲載。巻末には本人による作品解説を収録し [...]
バウハウスと茶の湯
山脇道子
¥14,960(税込)
茶の湯の世界に生まれた著者が、弱冠二十歳にして造形大学バウハウスに入学。カンディンスキー、ミース・ファン・デル・ローエ、パウル・クレーらとの [...]
Textiles of India
Helmut Neumann、Heidi Neumann
¥16,500(税込)
世界有数のインド・テキスタイルのコレクションから、インド全土で何世紀にもわたって行われてきた芸術的生産の概要を、魅力的に紹介するビジュアル資 [...]
むかし渡更紗 全3冊揃
SOLD OUT
インド発祥の染織文化として知られる、鮮やかな色彩で文様を染めた木綿布、更紗をまとめた全3冊揃。草花や樹木といった自然のモチーフをはじめ、動物 [...]
小紋手鑑
吉岡常雄
SOLD OUT
明治時代から大正時代にかけて彫られた最高級の小紋型紙を使用し再現された小紋染をまとめた手鑑(てかがみ)。江戸時代に用いられていた天然の染料、 [...]
印度更紗
吉岡常雄
SOLD OUT
インド発祥の染織文化として知られる更紗をあつめた資料集。赤を基調としたエキゾチックな模様の更紗を大判の写真で紹介。更紗のカラー図版、歴史や技 [...]
無印の本
SOLD OUT
無印良品の原点にある考え方をまとめた一冊。ウール、カシミヤ、木綿の獣毛の話、アーティストたちの紹介するシンプルなモノ、世界のデザインなどを写 [...]
Josef + Anni Albers: Designs for Living
¥11,000(税込)
ジョセフ&アニ・アルバース夫妻の展示会図録。バウハウスで学び、アメリカに渡ってからはアーティスト、そして教育者として戦後の美術・デザイン界に [...]
アンニ・アルバースとアンデスの染織
ヴァージニア・ガードナー・トロイ
¥8,800(税込)
ドイツのテキスタイルアーティストで、ヨゼフ・アルバースの妻としても知られるアンニ・アルバースの伝記的資料集。バウハウスの学生であり後に指導者 [...]
Anni Albers: Selected Writings on Design
Anni Albers
¥4,950(税込)
20世紀を代表するテキスタイル・デザイナー、アニ・アルバースの資料集。「実用的なニーズに応える形と美的なニーズに応える形の連合体」としての全 [...]
山邊知行コレクション 別冊
山邊知行長寿を祝う会
¥3,960(税込)
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。アジアやヨーロッパ、中東など世界の国々と日本における伝統的な絹・染織物、人形な [...]
1
2
3
…
9
≫
新着一覧を見る