トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 BORO つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化 2025/7/16 SOLD OUT 小出由紀子と都築響一が、民俗学者・田中忠三郎のコレクションから青森の衣服・寝具「ぼろ」を紹介。寒さと貧しさの中から生まれたサバイバルのかたち、奇跡のテキスタイル・アートである“ぼろ”を、都築響一の撮り下ろしの写真で多数掲載している。カバーに少スレ、僅かな汚れあり。地にキズあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 都築響一特集:テキスタイル特集:民芸民俗 01編集小出由紀子、都築響一 02装丁青木康子 03出版社アスペクト 05発行年2008年 06製本ソフトカバー 07サイズ172×210×20mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 世界の絣 その技術の起源と伝播 ¥3,960(税込) 民藝の教科書2 染めと織り 萩原健太郎 ¥1,760(税込) アンデスの染織 ¥12,100(税込) 埃及コプト染織図録 明石染人 SOLD OUT 更紗の時代 Ages of Sarasa SOLD OUT 中国藍印花布 SOLD OUT アンデスの染織と工芸展 SOLD OUT アイヌの民具 萱野茂 ¥13,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 江戸の美学 粋と遊びの精神 チェコ共和国のデザインとアート モダニズム建築の夢 ユートピアを探して 庭の芸術 奥深い庭園の世界 一覧を見る