トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 李王朝時代の刺繍と布展 2025/8/12 SOLD OUT 1995年に各地を巡回した展示会「李王朝時代の刺繍と布 希いをぬう 喜びをつなぐ」展の図録。韓国刺繍博物館のコレクションのなかから、李王朝時代の刺繍作品と、伝統的な「包む」文化のなかで生まれた布「ポジャギ」を紹介。洗練された色彩と、韓国の伝統衣装のデザインに通底する造形感覚を感じることができる一冊。 表紙に少スレ、少汚れあり。天小口に少シミ、地に汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:テキスタイル特集:民族衣装 01編集北海道立近代美術館、埼玉県立近代美術館 ほか 02デザイン矢萩喜従郎 03出版社国際芸術文化復興会 05発行年1995年 06製本、頁数ソフトカバー、135頁 07サイズ298×227mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 草木染 木綿・麻の色 荻野彰久 SOLD OUT 四角い布 Okinawa from Textiles Handwoven ¥4,400(税込) Shoowa Design: African Textiles from the Kingdom of Kuba Georges Meurant SOLD OUT Textiles of Indonesia SOLD OUT 山邊知行コレクション 別冊 山邊知行長寿を祝う会 SOLD OUT 草根花木皮染 松本宗久 SOLD OUT EGYPTの染織 SOLD OUT インドネシアの染織 木綿の島々 エイコ・クスマ・コレクション ¥3,630(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 ポストモダン 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 ダダイズム考 芸術は死んだ。ダダ万歳! 一覧を見る