トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 李王朝時代の刺繍と布展 2025/6/13 SOLD OUT 1995年に各地を巡回した展示会「李王朝時代の刺繍と布 希いをぬう 喜びをつなぐ」展の図録。韓国刺繍博物館のコレクションのなかから、李王朝時代の刺繍作品と、伝統的な「包む」文化のなかで生まれた布「ポジャギ」を紹介。洗練された色彩感覚と、韓国の伝統衣装のデザインに通底する造形感覚を感じることができる一冊。 表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:テキスタイル特集:民族衣装 01編集北海道立近代美術館、埼玉県立近代美術館 ほか 02デザイン矢萩喜従郎 03出版社国際芸術文化復興会 05発行年1995年 06製本、頁数ソフトカバー、135頁 07サイズ298×227mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND KATAGAMI Style ¥3,960(税込) The Navajo Weaving Tradition Alice Kaufman、Christopher Selser SOLD OUT インドネシアの染織 木綿の島々 エイコ・クスマ・コレクション ¥3,630(税込) 【新刊書籍】 ノノ かみと布の原郷 コズミックワンダー、工藝ぱんくす舎 ¥5,500(税込) GABBEH 草木染め手織り絨毯・ギャッベ 遊牧民からの贈り物 大熊直子 ¥5,500(税込) Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress ¥8,910(税込) アンデスの染織と工芸展 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 杉本博司の芸術 石の本 先史時代からのマテリアル チェコ共和国のデザインとアート 戸田ツトムの装幀 デザインは電子の世界へ 一覧を見る