









小倉織復元30周年 築城則子 縞の今
SOLD OUT
2014年に北九州市立美術館で開催された展覧会の図録。江戸時代より主に袴や羽織、帯の生地として珍重され、全国的にもその名を知られていた「小倉織」。本書は歴史の混乱の中で一度は途絶えた小倉織を現代に蘇らせた、北九州市出身の染織家、築城則子による新旧作の作品群を包括的に紹介するもの。伝統を守りつつ、現代に息づく新しい縞の世界を堪能できる一冊。表紙に僅かなスレ、少キズあり。本文の状態は良好。
TAGS
01編集 | 奥田亜希子 (北九州市立美術館) |
---|---|
02AD | 有山達也 |
03出版社 | 北九州市立美術館 |
05発行年 | 2014年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、128頁 |
07サイズ | 295×220mm |