トップすべて本工芸・プロダクト玩具・道具 物には心がある。 田中忠三郎 2023/7/12 SOLD OUT 民俗学者・民俗民具研究家の、田中忠三郎によるエッセイ集。自ら蒐集した貴重なコレクションの写真とともに、消えゆく生活道具と、作り手の思いに魅せられた人生について綴る。「麻の腰巻き、そして女性下着の研究」「鮭皮のブーツは靴底に背ビレ」「・縄文時代に行き交った、物、情報、そして恋」などを収録。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:民芸特集:道具 01著者田中忠三郎 02デザイン川名潤 03出版社アミューズエデュテインメント 05発行年2017年 06製本、頁数ハードカバー、199頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 日本の民具 第2巻 農村 薗部澄、遠藤武 ほか ¥6,600(税込) 日本の民具 第3巻 山・漁村 薗部澄、遠藤武 ほか ¥6,600(税込) 戸隠の民具 清永安雄 ¥3,960(税込) 信州の民俗コレクション 信濃毎日新聞社 SOLD OUT アイヌの民具 萱野茂 ¥13,200(税込) 漢聲雑誌 53・54・55号 黄河十四走 黄河民藝考察記 SOLD OUT 漢聲雑誌 57・58号 綿綿瓜瓞 SOLD OUT 道具曼陀羅 村松貞次郎、岡本茂男 ¥4,950(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 本の本 書物の宇宙、ブックデザインの地平 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 自然を観察する眼 図鑑と博物誌 一覧を見る