日本の民具 第3巻 山・漁村
薗部澄、遠藤武 ほか
SOLD OUT
日本の生活道具を集成した『日本の民具』シリーズ第3巻、『山・漁村』篇。山仕事、漁、そして信仰にまつわる民具をモノクロ図版で紹介。写真は薗部澄、解説は遠藤武、宮本常一、磯貝勇、桜田勝徳。装丁は多川精一。民俗学者で、大蔵大臣なども務めた渋沢敬三の追悼記念として出版されたもの。
スリーブケースにスレ、少やけ、汚れあり。本体カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は経年並。
| 01著者 | 薗部澄、遠藤武 ほか |
|---|---|
| 02装丁 | 多川精一 |
| 03出版社 | 慶友社 |
| 05発行年 | 1974年 |
| 06製本、頁数 | スリーブケース・ハードカバー |
| 07サイズ | 300×222mm |