日本の民具 第4巻 周囲民族
薗部澄、遠藤武 ほか
SOLD OUT
日本の生活道具を体系的にまとめた『日本の民具』シリーズ第4巻「周囲民族」篇。樺太や台湾をはじめとする周辺地域の民具を対象に、蕃刀、籠、釜などの生活道具をモノクロ図版で紹介する。写真を薗部澄、解説を宮本馨太郎・八幡一郎が担当し、装丁は多川精一。民俗学者であり大蔵大臣も務めた渋沢敬三の追悼記念として刊行された本書は、日本と周辺民族の生活文化の交差を示す貴重な民俗資料となっている。
箱にスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。
| 01著者 | 薗部澄、遠藤武 ほか |
|---|---|
| 02装丁 | 多川精一 |
| 03出版社 | 慶友社 |
| 05発行年 | 1967年 |
| 06製本、頁数 | スリーブケース・ハードカバー |
| 07サイズ | 300×222mm |