nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896
nsts-17896

日本の民具 第4巻 周囲民族

薗部澄、遠藤武 ほか

¥6,600 (税込)
日本の生活道具を集成した『日本の民具』シリーズ第4巻、『周囲民族』篇。蕃刀や籠、釜など、樺太・台湾の民具をモノクロ図版で紹介。写真は薗部澄、解説は宮本馨太郎、八幡一郎。装丁は多川精一。民俗学者で、大蔵大臣なども務めた渋沢敬三の追悼記念として出版されたもの。 箱にスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01著者薗部澄、遠藤武 ほか
    02装丁多川精一
    03出版社慶友社
    05発行年1967年
    06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー
    07サイズ300×222mm

    閉じる