トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 民芸案内 伊東安兵衛 2022/12/8 SOLD OUT 様々な民芸品について、その種類や使い方、そしてその魅力などを多方面から綴った解説書。「民芸品の使い方」では、突き出しの器や会津本郷窯、「民芸について」では、美術と民芸や貴族的工芸などを紹介。題字は人間国宝、芹沢銈介。 ケースにスレ、少やけ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:民芸 01著者伊東安兵衛 02題字芹沢銈介 03出版社芳賀書店 05発行年1972年 06製本、頁数函・ハードカバー、216頁 07サイズ225×157×25mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年 SOLD OUT 沖縄の陶器 ¥16,500(税込) 柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 ¥39,600(税込) もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) 工芸青花 13号 ¥14,960(税込) 江戸の民芸 SOLD OUT デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,630(税込) 日本民藝館 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 本棚植物園 驚くべき植物の世界 一覧を見る