もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品
¥3,630 (税込)
型絵染の人間国宝として知られる芹沢銈介(1895–1984)が生涯を通じて蒐集した工芸品を紹介する、静岡市立芹沢銈介美術館による図録。自らの収集行為を「もうひとつの創造」と呼んだ芹沢は、染織、陶器、木工、ガラス、仮面、装身具など、世界各地の生活文化に根ざした造形を精力的に集めた。本書では、約4,500点におよぶコレクションの中から339点を精選し、国や地域、時代を超えて手仕事に宿る美を探る。蒐集品を通じて、芹沢が見出した「用の美」と創作の源泉を読み解く貴重な資料となっている。
表紙に少スレ、少汚れ、少キズあり。本文の状態は並。
店頭で確認する
店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます
| 01編集 | 静岡市立芹沢銈介美術館 |
|---|---|
| 03出版社 | 静岡市立芹沢銈介美術館 |
| 05発行年 | 2009年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、108頁 |
| 07サイズ | 295×215mm |