特集:民芸

特集 / 世界の民芸

民藝運動が見出した「用の美」

人びとの生活のなかで生まれ、手しごとの日用品として暮らしに根ざした民衆的工芸品、すなわち「民芸」。その素朴な佇まいに宿る美を見出し、世に紹介したのが「民藝運動」でした。民藝運動のはじまりは1926年。柳宗悦、富本憲吉や河井寛次郎、濱田庄司らによって提唱されました。その対象は国内外の木工、陶磁器、織物、染物、紙工など各分野にわたります。リバイバルを繰り返しながら、現代も息づく民芸。本特集では、民藝運動に影響を及ぼした英国のアーツアンドクラフツ運動や、伝統工芸、現代のプロダクトデザインも交えながらお送りします。

一覧

郷玩画文集 | 酒井秀夫、酒井徳男

郷玩画文集

SOLD OUT
画を酒井秀夫、文を酒井徳男が手がけた画文集。日本各地の個性豊かな郷土玩具を、美しい挿絵と文で紹介。題字は武井武雄、装画は酒井秀夫、造本は内藤 [...]
工芸青花 11号 | 青花の会

工芸青花 11号

SOLD OUT
青花の会が発行する「工芸青花」11号。山茶碗を愛する6名による巻頭特集のほか、欧州タイル紀行、大谷哲也『「生活工芸」以後の器』、川瀬敏郎『籠 [...]
アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから | 北海道立近代美術館 ほか

アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから

SOLD OUT
2019年から2020年にかけて北海道立近代美術館と宮城県美術館で開催された展覧会の図録。民藝運動の提唱者で思想家の柳宗悦と、染色家の芹沢銈 [...]
日本の民具 第1巻 町 | 薗部澄、遠藤武ほか

日本の民具 第1巻 町

薗部澄、遠藤武 ほか

SOLD OUT
日本の生活道具を集成した『日本の民具』シリーズ第1巻、『町』篇。看板やそろばんなどの商売道具、装身具などをモノクロ図版で紹介。写真は薗部澄、 [...]
日本の民具 第2巻 農村 | 薗部澄、遠藤武ほか

日本の民具 第2巻 農村

薗部澄、遠藤武 ほか

SOLD OUT
日本の生活道具を集成した『日本の民具』シリーズ第2巻、『農村』篇。農具や、各地の気候に適応した生活用品などをモノクロ図版で紹介。写真は薗部澄 [...]
沖縄の陶器 復刻版 | NTT沖縄支店

沖縄の陶器 復刻版

SOLD OUT
1972年に刊行された濱田庄司監修による沖縄の陶器を多数紹介した資料集「沖縄の陶器」の復刻版。17世紀の古我知焼、18世紀の知花焼、19世紀 [...]
山陽山陰の民芸 | 大下米造

山陽山陰の民芸

SOLD OUT
中国地方の民芸品を紹介した資料集。岡山県の倉敷みなと窯や、広島県の備後絣など、その土地に受け継がれた民芸品を紹介するとともに、手工芸の実情を [...]
デザイン 柳宗理の作品と考え | 用美社

デザイン 柳宗理の作品と考え

柳宗理

SOLD OUT
インダストリアルデザイナー、柳宗理の作品集。食器や家具、建築物といった氏の作品図版を多数掲載するとともに、デザインにおける様々なテーマについ [...]
山辺知行コレクション2 世界の染織1 | 源流社

山辺知行コレクション2 世界の染織1

SOLD OUT
染織史研究者である山辺知行のコレクションをまとめた写真資料集。インドネシアやメキシコ、パナマなど世界の伝統的で鮮やかな色彩の染織物をカラー図 [...]
山邊知行コレクション3 世界の染織2 | 源流社

山邊知行コレクション3 世界の染織2

山邊知行長寿を祝う会

SOLD OUT
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。ヨーロッパから中東、アジアまで世界の国々の伝統的な絹・染織物や刺繍などをカラー [...]
スリップウェア 英国から日本へ受け継がれた民藝のうつわ | 誠文堂新光社

スリップウェア 英国から日本へ受け継がれた民藝のうつわ

SOLD OUT
ヨーロッパを中心に古くから作られてきた泥状の化粧土(スリップ)で装飾して焼き上げた陶器「スリップウェア」。本書はスリップウェアについて幅広く [...]
江戸の民芸 | 日本民藝館、西武美術館、朝日新聞社

江戸の民芸

SOLD OUT
江戸の民芸/1986年に日本民藝館創立50周年記念として開催された「江戸の民芸展」の図録。江戸時代の庶民の暮らしを「いわい」「よそおい」「す [...]
表現者 河井寛次郎展 | 渋谷区立松濤美術館 ほか

表現者 河井寛次郎展

SOLD OUT
2004年に渋谷区立松濤美術館ほか各地で開催された展示の図録。陶芸家・河井寛次郎の晩年の自由な境地を示す陶芸作品を中心に、初期や民藝期の代表 [...]
ハンス・コパー | トニー・バークス

ハンス・コパー

トニー・バークス

SOLD OUT
ドイツ人陶芸家、ハンス・コパーの作品集。限られた色と素材を豊かに変化させながら、かたちとかたちを静かに結びつける氏の作品をその生い立ちととも [...]
没後20年 ルーシー・リー展 | 茨城県陶芸美術館ほか

没後20年 ルーシー・リー展

SOLD OUT
20世紀を代表する陶芸家、ルーシー・リーの没後20年を記念して開催された展示の図録。優雅で緊張感のあるフォルムやあたたかみのある色調など、独 [...]
工芸青花 15号 | 青花の会

工芸青花 15号

菅野康晴、衣奈彩子

SOLD OUT
青花の会が発行する「工芸青花」15号。本号では坂田和實と日置路花「書と古道具」、橋本雅也「鹿と彫刻」、「ロシアのロマネスク」などを特集。望月 [...]
工芸青花 12号 | 青花の会

工芸青花 12号

SOLD OUT
青花の会が発行する「工芸青花」12号。北海道の工芸を中心に紹介する巻頭特集『三人とアイヌ』、『生活工芸派と二〇一八年』、『村上隆と古道具坂田 [...]
世界の民芸 | 河村幸次郎

世界の民芸

河村幸次郎

SOLD OUT
実業家であり、蒐集家としても知られる河村幸次郎が、世界の様々な民芸品について紹介した資料集。ノルウェーのチーズカッター板、ポーランドの花嫁図 [...]
西洋民藝の粋 生活を彩る道具たち 村田コレクションから | 長野県信濃美術館

西洋民藝の粋 生活を彩る道具たち 村田コレクションから

瀬尾典明、木内真由美

SOLD OUT
2016年に長野県信濃美術館で開催された展覧会の図録。15世紀から19世紀にヨーロッパで制作された西洋民芸を紹介。パン焼き機、鉄瓶、陶製人形 [...]
Europas Volkskunst

Europas Volkskunst

¥4,950(税込)
ヨーロッパ各国のフォークアート資料集。美しい手仕事の民芸品にに見られる文様。織物、絨毯、ミトン、帽子、木工品、陶器、金属製品などを、カラーと [...]
鳥取民藝美術館 | 柳宗理

鳥取民藝美術館

SOLD OUT
鳥取民藝美術館に収蔵されている作品をまとめた作品集。日本陶芸や朝鮮陶芸をはじめ、木工、染織、編組品にいたるまで幅広い作品をカラーとモノクロで [...]
型絵染の巨匠 芹沢銈介展

型絵染の巨匠 芹沢銈介展

SOLD OUT
1985年に開催された、型絵染の人間国宝・芹沢銈介の展示図録。氏が手がけた屏風、暖簾、着物、染絵額のほか、ガラス絵や陶器、装丁などをカラーで [...]
タパ 坂田和實が見つけた94枚 | 大和プレス

タパ 坂田和實が見つけた94枚

SOLD OUT
2019年にビームス・Bギャラリーで開催された展示の図録。古道具坂田の店主・坂田和實が見つけたアフリカ・ピグミー族の織物「タパ」を紹介。タパ [...]
李朝の民画 上下巻揃 | 講談社

李朝の民画 上下巻揃

SOLD OUT
18世紀から19世紀の朝鮮・李朝期に描かれた民画をまとめた大判資料集。花鳥画、狩猟図、そして李朝民画の代表とされる生活画など、オールカラーの [...]
原点民藝 | 池田三四郎

原点民藝

池田三四郎

SOLD OUT
日本の木工家、池田三四郎が100点の民芸品を写真とテキストでひとつひとつ紹介。「沖縄のガラス瓶」「そば猪口」「河井寛次郎の皿」など民藝品の紹 [...]
アウト・オブ・民藝 改訂版 | 軸原ヨウスケ、中村裕太

アウト・オブ・民藝 改訂版

軸原ヨウスケ、中村裕太

SOLD OUT
2018年に開催された、誠光社による企画「アウト・オブ・民藝」を書籍化したもの。こけしや郷土玩具、手芸や家庭内でのレクリエーション的創造など [...]
メキシコの民芸 | 利根山光人

メキシコの民芸

利根山光人

SOLD OUT
メキシコの民芸/メキシコの伝統的な民芸品を紹介する資料集。地域ごとの風土の特徴とともにプロダクトデザインをカラーで掲載。陶芸、ビーズ細工、染 [...]
おもちゃ画譜 | 川崎巨泉

おもちゃ画譜

川崎巨泉

SOLD OUT
郷土玩具画家、川崎巨泉の作品集。「おもちゃ画譜」と題して刊行した版画作品集10巻分を編纂したもの。600種に及ぶ精刻な版画や玩具に関するエッ [...]
BORO つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化 | 小出由紀子、都築響一

BORO つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化

SOLD OUT
小出由紀子と都築響一が、民俗学者・田中忠三郎のコレクションから青森の衣服・寝具「ぼろ」を紹介。寒さと貧しさの中から生まれたサバイバルのかたち [...]
柳宗理のデザイン 美との対話 | 島根県立美術館

柳宗理のデザイン 美との対話

SOLD OUT
2020年に島根県立美術館で開催された展覧会の図録。戦後の日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳宗理が手がけてきた様々なプロダクトから [...]
こけし・人・風土 | 鹿間時夫

こけし・人・風土

鹿間時夫

SOLD OUT
日本の古生物学者であり、こけし研究家の鹿間時夫がこけしについての知識をまとめた一冊。『木地師』、『蒐集家』、『こけし』の3つの分野について、 [...]
熊彫 義親さんと木彫りの熊 | 凹プレス

熊彫 義親さんと木彫りの熊

上原敏(凹プレス)

SOLD OUT
木彫りの熊のブランド構想者である徳川義親と木彫りの熊についてまとめた一冊。スイスの木彫り熊を、現在の八雲町に持ち帰り、困窮する農民たちの創作 [...]
日本民藝館所蔵 朝鮮陶磁図録

日本民藝館所蔵 朝鮮陶磁図録

SOLD OUT
2010年に柳宗悦没後50年を記念して日本民藝館で開催された展示の図録。日本民藝館が所蔵する茶碗や染付、文房具、餅型など、朝鮮陶磁の優品約2 [...]
四国のおもちゃ | 加藤増夫

四国のおもちゃ

加藤増夫

SOLD OUT
四国の郷土玩具を紹介した資料集。「相撲はりこ」「阿波大津人形」「松山土天神」など、郷土愛あふれる個性豊かなおもちゃを写真と解説で紹介。装丁は [...]
暖簾 | 増田正

暖簾

増田正

SOLD OUT
日本全国津々浦々の暖簾を集めた写真資料集。10年間に渡り、著者自らの足で撮り続けてきた豊かで多彩な暖簾の数々を紹介。山本太郎、早川良雄、谷峯 [...]
Folk Art of the Andes | Barbara Mauldin

Folk Art of the Andes

Barbara Mauldin

SOLD OUT
19世紀から20世紀にかけてアンデスで作られた宗教、織物、衣装、実用、祭りの民芸品など850点を超える作品を紹介する資料集。植民地時代におけ [...]
Kindred Spirits: Native American Influences on 20th Century Art

Kindred Spirits: Native American Influences on 20th Century Art

Carter Ratcliff ほか

SOLD OUT
アメリカ南西部の先住民族の芸術と近現代美術の関係をひもとくビジュアル資料集。アパッチ、ホピ、ミンブレス、ナバホ、ズニなど14部族の葬祭用容器 [...]
ハンス・コパー展 | 20世紀陶芸の革新

ハンス・コパー展 20世紀陶芸の革新

西マーヤ

SOLD OUT
2009年に開催された「ハンス・コパー展 20世紀陶芸の革新」の図録。バーナード・リーチやルーシー・リーと並び、20世紀イギリスの陶芸界の巨 [...]
三四郎の椅子 | 池田三四郎

三四郎の椅子

池田三四郎

SOLD OUT
日本の木工家で、松本民芸家具の創始者である池田三四郎が自身の収集品である椅子を紹介。「理髪の椅子」「フィンランドの子供椅子」「アフリカの洗面 [...]
柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 | 日本民藝館

柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃

¥79,200(税込)
日本での民藝運動の第一人者、柳宗悦のコレクションを編纂した全集。責任編集と構成を柳宗理、監修を日本民藝館が担当。編集協力には水尾比呂志、柚木 [...]
蒐集物語 | 柳宗悦

蒐集物語 柳宗悦

柳宗悦

SOLD OUT
民芸運動の創始者であり、日本民芸館の創立者である柳宗悦が、蒐集の心得の真髄を、豊富な体験にまつわるエピソードをまじえて解き明かすエッセイ集。 [...]
Carrying Coca: 1,500 Years of Andean Chuspas | Nicola Sharratt

Carrying Coca: 1,500 Years of Andean Chuspas

Nicola Sharratt

¥3,300(税込)
アンデスの伝統的な織物で作られるコカ・バッグ(チュスパ)を紹介。神聖なコカの葉を運搬するだけでなく、アンデスのコミュニティの日常生活、社会的 [...]
李朝民画 | 伊丹潤

李朝民画

伊丹潤

SOLD OUT
18世紀から19世紀の李朝期に描かれた絵画から、同時代の朝鮮における庶民生活、習俗などを民画風に描いたものを集成し、その工芸的な魅力を紹介す [...]
生涯求美 | 安川慶一

生涯求美

安川慶一

SOLD OUT
富山市民芸館の初代館長であり、池田三四郎とともに全国の民藝品を蒐集した安川慶一。美しい蒐集品の数々に加え、氏の著作や、池田三四郎によるエッセ [...]