トップすべて本工芸・プロダクト家具・木工 三四郎の椅子 池田三四郎 2025/2/13 SOLD OUT 日本の木工家で、松本民芸家具の創始者である池田三四郎が自身の収集品である椅子を紹介。「理髪の椅子」「フィンランドの子供椅子」「アフリカの洗面台」など、16世紀から18世紀に作られた世界中の椅子の数々を、写真とともに解説する。装丁は宇野泰行、イラストは不破啓二。スリーブケースにスレ、汚れ、キズ、小さな凹みあり。本体表紙に少スレ、ヨレあり。天・地にシミ汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 池田三四郎特集:民芸特集:椅子 01著者池田三四郎 02装丁宇野泰行 03出版社文化出版局 05発行年1982年 06製本、頁数スリーブケース・ソフトカバー、214頁 07サイズ215×150mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 日本の木の椅子 明治から近代・現代までの108脚 ¥2,200(税込) デンマークの椅子 織田憲嗣 ¥16,500(税込) The Herman Miller Collection The 1955/1956 Catalog ¥8,800(税込) Industrial Chic: 50 Icons of Furniture and Lighting Design Brigitte Durieux、Laziz Hamani SOLD OUT Europas Volkskunst ¥4,950(税込) ハンス J ウェグナー オン デザイン Jens Bernsen SOLD OUT Herman Miller: A Way of Living ¥13,200(税込) Poul Kjaerholm ¥16,500(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 スイス・スタイル 不滅のデザイン 杉本博司の芸術 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 一覧を見る