トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 高麗・李朝の工芸 陶磁器、漆器、金属器 2025/3/12 SOLD OUT 2014年に愛知県陶磁美術館で開催された展覧会の図録。高麗、李朝の時代に生み出された優れた陶磁器を中心に、同時代の漆器や金属器など、合計130点にも及ぶ工芸作品の数々をカラーで掲載。表紙に少スレ、僅かな汚れ、裏表紙に折れ跡あり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:民芸特集:うつわ 01編集愛知県陶磁美術館学芸課 02装丁上田英司、水上英子 03出版社愛知県陶磁美術館 05発行年2014年 06製本、頁数ソフトカバー、141頁 07サイズ300×225mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 形物香合 ¥11,000(税込) 自選 濱田庄司陶器集 濱田庄司 ¥16,500(税込) 堀尾幹雄コレクション 濱田庄司 手仕事の軌跡 SOLD OUT Japanese Design 日本の四季とデザイン ¥3,960(税込) バーナード・リーチ展 Bernard Leach: Potter and Artist ¥3,960(税込) 民芸回向 安辺功 ¥5,940(税込) 表現者 河井寛次郎展 ¥3,960(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ブルーノ・ムナーリの仕事 遊びと創造をつなぐ発想 アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 音楽とユースカルチャー Vol.2 ヒップホップ編 ダダイズム考 芸術は死んだ。ダダ万歳! 一覧を見る