器と時
祥見知生
¥2,640 (税込)
ギャラリーうつわ祥見 KAMAKURA を主宰するギャラリスト・祥見知生が、「器の時間」という独自の視点から器の本質に迫った作品集。陶芸家たちが日常で使い続ける自作の器や、人の手に包まれながら長い年月を経た器を中心に取り上げ、その佇まいや質感を静謐な写真で丁寧に写し取っている。2012年の高知県美術館「TABERU 日々のうつわ」展で紹介された作品を軸に、小野哲平、村木雄児、尾形アツシ、村田森、石田誠、村上躍など、多くの作家が自身の生活で愛用する器の姿も収録。
表紙に少スレ、少汚れ、少キズあり。本文の状態は並。
店頭で確認する
店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます
| 01著者 | 祥見知生 |
|---|---|
| 02装丁 | 亀井智子(nico design room) |
| 03出版社 | SHOKEN inc. |
| 05発行年 | 2012年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、80頁 |
| 07サイズ | 205×185mm |