トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス うつくしい話 西邨辰三郎 2022/11/3 SOLD OUT 柳宗悦らとともに民藝運動に参加した西邨辰三郎によるエッセイ集。月刊『民藝』に掲載された記事などをまとめたもの。『うつくしい話ー柳宗悦の旧居を訪ねて』『京都における民芸運動』などを収録。 装丁は柚木沙弥郎。 ケースに少スレ、少やけ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 柚木沙弥郎柳宗悦特集:民芸 01著者西邨辰三郎 02装丁柚木沙弥郎 03出版社芸艸社 05発行年1985年 06製本、頁数函・ハードカバー、240頁 07サイズ223×158mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 鳥取民藝美術館 ¥5,500(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) 江戸の民芸 ¥2,420(税込) ルーシー・リー展 静寂の美へ ¥2,970(税込) 柳宗悦展 暮らしへの眼差し ¥3,960(税込) 柳宗悦展 SOLD OUT 吉田璋也の世界 吉田璋也 SOLD OUT 民藝 MINGEI 美は暮らしのなかにある SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 先史時代 縄文、古代日本の造形に魅せられて 一覧を見る