nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046
nsts-11046

李朝民画

伊丹潤

SOLD OUT
18世紀から19世紀の李朝期に描かれた絵画から、同時代の朝鮮における庶民生活、習俗などを民画風に描いたものを集成し、その工芸的な魅力を紹介する画集。前半は図版をカラーとモノクロで紹介。後半では水尾比呂志による『民画概説 柳宗悦の民画観を中心に』、李禹煥『構造としての絵画』を収録。 スリーブケースに少スレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。
01著者伊丹潤
02装丁田中一光
03出版社講談社
05発行年1975年
06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、221頁
07サイズ385×275mm
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら

閉じる