トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 民藝陶器覚え書 伊東安兵衛 2022/12/8 SOLD OUT 民藝設計家、伊東安兵衛によるエッセイ集。全国各地にわたって民芸品の産地を訪ね歩き、現代民窯の現状についてまとめたもの。「東北の窯」「焼物の手法と釉薬」「日本の焼物のたどったみち」などを収録。題字は芹沢銈介によるもの。 ケースにスレ、少やけ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:民芸 01著者伊東安兵衛 02題字岡村吉右衛門 03出版社芳賀書店 05発行年1963年 06製本、頁数函・ハードカバー、233頁 07サイズ225×160×27mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年 SOLD OUT ルーシー・リー トニー・バークス SOLD OUT 没後20年 ルーシー・リー展 ¥6,600(税込) ルーシー・リー展 ¥6,600(税込) Ceramics of Tatsuzo Shimaoka Jean Hahn Hardy ¥7,700(税込) 沖縄の陶器 ¥16,500(税込) 柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 SOLD OUT 鳥取民藝美術館 ¥5,500(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 モダニズム建築の夢 ユートピアを探して 自然を観察する眼 図鑑と博物誌 一覧を見る