




民藝陶器覚え書
伊東安兵衛
SOLD OUT
民藝設計家、伊東安兵衛によるエッセイ集。全国各地にわたって民芸品の産地を訪ね歩き、現代民窯の現状についてまとめたもの。「東北の窯」「焼物の手法と釉薬」「日本の焼物のたどったみち」などを収録。題字は芹沢銈介によるもの。
ケースにスレ、少やけ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。
01著者 | 伊東安兵衛 |
---|---|
02題字 | 岡村吉右衛門 |
03出版社 | 芳賀書店 |
05発行年 | 1963年 |
06製本、頁数 | 函・ハードカバー、233頁 |
07サイズ | 225×160×27mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら