トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 京都国立近代美術館所蔵作品集 川勝コレクション 河井寬次郎 2025/7/31 SOLD OUT 大正から昭和にかけて京都を拠点に活躍した陶芸家・河井寬次郎の作品集。京都国立近代美術館に収蔵されている川勝コレクションから、425点におよぶ作品を収録している。大正8年の「泣碗」から没年の作に至るまで、河井寬次郎の創作の歩みをたどる名コレクションを集成。 カバーに少スレ、少汚れあり。天に少汚れあり。本文の状態は並。 特集:民芸特集:うつわ河井寛次郎 再入荷お知らせ 01編集京都国立近代美術館 02装丁大向デザイン事務所 03出版社光村推古書院 05発行年2019年 06製本、頁数ソフトカバー、368頁 07サイズ210×193mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです 民芸回向 安辺功 ¥5,940(税込) 形物香合 ¥11,000(税込) 自選富本憲吉作品集 富本憲吉 ¥4,950(税込) 北大路魯山人 古典復興 現代陶芸をひらく ¥3,960(税込) 自選 濱田庄司陶器集 濱田庄司 ¥16,500(税込) 沖縄の陶器 ¥15,400(税込) 富本憲吉模様集成 富本憲吉 ¥5,500(税込) 英国で始まり 濱田・リーチ 二つの道 ¥3,300(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る アイデア グラフィックデザインの思考と実践 もの派 空間と「もの」の対話 礼拝堂・教会建築 祈りの空間がもたらす建築美 イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン 一覧を見る