Peter Arnell: Projects 1980-2020 | ピーター・アーネル

Peter Arnell: Projects 1980-2020

SOLD OUT
商業写真の分野で活躍する写真家、ピーター・アーネルの2冊組作品集。40年以上にわたる彼の歩みを紹介し、創造力にあふれた彼の思考と多彩な作品群 [...]
Saul Bass: A Life in Film and Design | ソール・バス

Saul Bass: A Life in Film and Design

Jennifer Bass、Pat Kirkham

SOLD OUT
IBMやユナイテッド航空などの企業デザインを多数手がけたことで知られるアメリカのデザイナー、ソール・バスの作品集。コーポレート・アイデンティ [...]
Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled 成田インスペクテッド

Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled

SOLD OUT
グルーヴィジョンズやマニアッカーズデザイン、Nendoら、1990年代における日本のグラフィックデザイナーやイラストレーター総勢32組の仕事 [...]
Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity | ルドルフ・デ・ハラック

Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity

Richard Poulin

¥16,500(税込)
アメリカのグラフィックデザイナー、ルドルフ・デ・ハラックの作品集。1924年から2002年までのレコードや本、家具や展示会などのデザイン作品 [...]
80s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

80s 日本の雑誌広告

SOLD OUT
80年代の日本の雑誌広告作品集。ファッション、自動車・オートバイ、航空・観光・鉄道といったカテゴリーに分け、資生堂、キューピー、大塚製薬など [...]
More is More: Designing Bigger, Bolder & Brighter

More is More: Designing Bigger, Bolder & Brighter

Victionary

SOLD OUT
ミニマルデザインの対極ともいえる、より大きく、明るく、大胆な方法でグラフィック表現を行うマキシマリズム・ムーブメントを追うビジュアル資料集。 [...]
The Book as a Work of Art | Giorgio Maffei、Maura Picciau

The Book as a Work of Art

Giorgio Maffei、Maura Picciau

SOLD OUT
20世紀の重要で多彩なアーティストたちが手がけた書籍の数々を紹介する作品資料集。2006年にローマ国立近代美術館で開催された展覧会に際して刊 [...]
Books! | Murray McCain、John Alcorn

Books!

Murray McCain、John Alcorn

SOLD OUT
作家のマレー・マッケンとイラストレーター、ジョン・アルコーンによる1962年初版の絵本。温かみのあるイラストと遊び心に満ちたタイポグラフィ、 [...]
Hundert T Variationen | Jan Teunen ヤン・テウネン

Hundert T Variationen

Jan Teunen

¥4,400(税込)
ドイツのカルチュラルキャピタルプロデューサー、ヤン・テウネンが100通りの「T」を一冊に集めたユニークな作品集。エットレ・ソットサスやウヴェ [...]
日本のグラフィック100年 | 山形季央

日本のグラフィック100年

山形季央

SOLD OUT
日本のデザインの黎明期といえる明治・大正時代から、日本人に希望を与えた戦後のグラフィック、高度経済成長期に企業と共に作り上げた日本独自の広告 [...]
現代日本のポスター100展 | Electa

現代日本のポスター100展

¥3,960(税込)
2010年にイタリア・ベネチアで開催された「現代日本のポスター100」展の図録。2001年から2010年にかけて発表された、粟津潔や仲條正義 [...]
Fotografiks ハードカバー版 | David Carson デヴィッド・カーソン

Fotografiks ハードカバー版

David Carson

SOLD OUT
グラフィックデザインの世界に多大な影響を与えてきたグラフィックデザイナー、デヴィッド・カーソンの作品集。「The End of Print」 [...]
複々製に進路をとれ 粟津潔60年の軌跡 | 川崎市市民ミュージアム

複々製に進路をとれ 粟津潔60年の軌跡

平井直子、植田憲司、金澤韻

¥3,960(税込)
2009年に川崎市市民ミュージアムで開催された「複々製に進路をとれ 粟津潔 60年の軌跡」展の図録。グラフィックデザイナー、そして芸術家とし [...]
アイデア No.374 よりみち 伊丹十三と13の映画作品

アイデア No.374 よりみち 伊丹十三と13の映画作品

¥2,970(税込)
アイデアNo.374、2016年7月号。「よりみち 伊丹十三と13の映画作品」「ランス・ワイマンと1968年メキシコ・オリンピック」「ストリ [...]
Go: A Kidd’s Guide to Graphic Design | チップ・キッド

Go: A Kidd’s Guide to Graphic Design

Chip Kidd

¥2,640(税込)
グラフィックデザイナーで世界的なブックデザイナーでもあるチップ・キッドによる子どもたちのためのグラフィックデザイン入門書。形、線、色、機能、 [...]
Gabor Palotai: Maximizing the Audience | ガボール・パロタイ

Gabor Palotai: Maximizing the Audience

Gabor Palotai

¥5,500(税込)
スウェーデンを拠点に活動するグラフィックデザイナー・造形作家、ガボール・パロタイの作品集。1985年から2000年までに手掛けたサイン、イン [...]
世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙白) | 京都国立近代美術館

世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙白)

¥4,950(税込)
2019年に京都国立近代美術館、目黒美術館で開催された「世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて」の図録。1897年の [...]
村山知義 グラフィックの仕事

村山知義 グラフィックの仕事

¥3,960(税込)
1920年代から戦後にわたり、絵画や造形、ダンスパフォーマンス、舞台美術、映画、小説、戯曲、デザイン、児童文学に至るまで、様々な分野の前衛芸 [...]
プッシュピン・パラダイム | ミルトン・グレイサー、シーモア・クワスト、ポール・デイヴィス、ジェームズ・マクラミン

プッシュピン・パラダイム

¥2,420(税込)
ミルトン・グレイサー、シーモア・クワスト、ポール・デイヴィス、ジェームズ・マクラミンらにより結成されたデザイン集団、プッシュピン・スタジオの [...]
In the Belly of Saint Paul | John Warwicker、Karl Hyde ジョン・ワーウィッカー、カール・ハイド

In the Belly of Saint Paul

John Warwicker、Karl Hyde

¥2,640(税込)
アンダーワールドのカール・ハイドとイギリスのデザイン会社TOMATOのアート・ディレクター/ジョン・ワーウィッカーによるタイポグラフィック・ [...]
Wim Crouwel: Mode En Module | ウィム・クロウェル

Wim Crouwel: Mode En Module

Hugues C. Boekraad、Frederike Huygen

SOLD OUT
オランダのグラフィックデザイナーでありタイポグラファーでもある、ウィム・クロウェルの包括的なデザインワーク集。ポスター、エディトリアル、書体 [...]
ヘルマン・ツァップのデザイン哲学 | 朗文堂

ヘルマン・ツァップのデザイン哲学

ヘルマン・ツァップ

SOLD OUT
タイポグラファー、ヘルマン・ツァップの作品・論文集。カリグラフィやブックデザイン、グラフィックデザインなどの作品を多数収録するとともに、「現 [...]
El Lissitzky | エル・リシツキー

El Lissitzky

Sophie Lissitzky-Kuppers

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、ブックデザイナー、建築家、写真家など、様々な分野で活躍したエル・リシツキーの作品集。タイポグラフィー作品をはじめ、1 [...]
イギリスの美しい本 | 佐川美智子、江尻潔 他

イギリスの美しい本

SOLD OUT
2006年に開催された「イギリスの美しい本」展の図録。グーテンベルクによって発明され、ウィリアム・カクストンによってイギリスへと伝えられた印 [...]
菊地信義の装幀 1997-2013 | 集英社

菊地信義の装幀 1997-2013

菊地信義

SOLD OUT
装丁家、菊地信義の作品集。「形体」「文字」「図像」で構成し、1998年から2013年に手がけた文学を中心とするブックデザインを多数収録。作品 [...]
Charley Harper: An Illustrated Life | チャーリー・ハーパー

Charley Harper: An Illustrated Life

Todd Oldham

SOLD OUT
米国のファッションデザイナー/トッド・オールダムが、同じく米国の芸術家・挿絵画家チャーリー・ハーパーの作品を再発見し、膨大なアーカイブを調査 [...]
Evolution 1 | 朗文堂

Evolution 1

evolution graphics

SOLD OUT
デザイナーやクリエイターの思索や問題解決の模索、提案を表現し発信することを目的に創刊された実験的なデザイン誌。和洋食器、建築、書体デザインな [...]
田中一光展 伝統と今日のデザイン ハードカバー版 | 富山県立近代美術館

田中一光展 伝統と今日のデザイン ハードカバー版

¥11,000(税込)
日本の昭和期を代表するグラフィックデザイナー、田中一光の作品集。ハードカバー版。代表的なポスターワーク、ロゴデザイン、パッケージデザインなど [...]
和田誠展 |  ブルーシープ

和田誠展

¥4,950(税込)
2021年から全国を巡回した和田誠展の公式図録であり没後初の作品集。4歳から83歳までの膨大な活動の記録を500ページを超える大ボリュームで [...]
Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century | Steven Heller

Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century

Steven Heller

SOLD OUT
20世紀のアヴァンギャルドマガジンを紹介した資料集。Merz、La Revolution Surrealiste、View、The East [...]
ヨハネス・イッテン 色彩論 | 大智浩

ヨハネス・イッテン 色彩論

ヨハネス・イッテン

SOLD OUT
スイスの芸術家にして教育者としても活躍したヨハネス・イッテンの評論。色彩の効果や特性など、デザインに関する実用的な色彩論を丁寧に解説。「カラ [...]
Johannes Itten: Design and Form | ヨハネス・イッテン

Johannes Itten: Design and Form

Johannes Itten

SOLD OUT
芸術家でありバウハウスの教育者、ヨハネス・イッテンの教育法を中心にまとめた1冊。イッテン自身が編集した初版に、資料を補完して再編集した改訂版 [...]
A Smile In The Mind | Beryl McAlhone

A Smile In The Mind

Beryl Mcalhone、David Stuart

¥3,960(税込)
グラフィックデザインにおける、「ウィットのある思考」をコンセプトに焦点を当てたデザイン資料集。アイデアや視覚的なユニークさ、発想など、人の記 [...]
欧文書体入門 | 組版工学研究会 ほか

欧文書体入門

組版工学研究会 ほか

SOLD OUT
アルファベットA-Zの26文字にちなみ、代表的な書体26点を紹介するタイポグラフィ資料集。書体の歴史から、背景、制作者のプロフィールなど、各 [...]
FontBook: Digital Typeface Compendium

FontBook: Digital Typeface Compendium

¥13,200(税込)
ベルリンに拠点を置くデジタル書体の国際的なメーカーFontShop Internationalが発行する書体大系。1991年に出版され、4回 [...]
国際タイポグラフィ年鑑 1991 International Typographic Almanac | 朗文堂

国際タイポグラフィ年鑑 1991 International Typographic Almanac

¥3,300(税込)
Evolution Graphicsのメンバーが選出した1991年度の年鑑。世界16ヶ国、1都市より寄せられた2566点の作品の中から、ブッ [...]
国際タイポグラフィ年鑑 2 International Typographic Almanac | 朗文堂

国際タイポグラフィ年鑑 2 International Typographic Almanac

SOLD OUT
Evolution Graphicsのメンバーが選出した1993年度の年鑑。世界16ヶ国、1都市より寄せられた2664点の作品の中から、ブッ [...]
D&D SCAN 八木保の仕事と周辺

D&D SCAN 八木保の仕事と周辺

八木保

¥2,970(税込)
グラフィックデザイナー、アートディレクターの八木保の仕事をまとめた一冊。八木保がコンセプトとしている「観る・聴く・嗅ぐ・触れる・味わう」の五 [...]
幻のロシア絵本 1920-30年代 | 東京都庭園美術館 ほか

幻のロシア絵本 1920-30年代

¥2,640(税込)
2004年に芦屋市立美術博物館、東京都庭園美術館で開催された「幻のロシア絵本 1920-30年代」展の公式カタログ。1920年代から30年代 [...]
月刊デザイン 4号 文字のコズモロジィ

デザイン 4号 文字のコズモロジィ

SOLD OUT
月刊誌『デザイン』第10号、「文字のコズモロジィ」特集。「写研」カレンダー/イメージとしての書字群の2部構成をとり、象形的な文字の表現方法に [...]
レタリング資料集1 明朝系3書体 | 視覚デザイン研究所

レタリング資料集1 明朝系3書体

SOLD OUT
見出し明朝体・太明朝体・中細明朝体の3書体についてまとめた資料集。ひらがな、カタカナ、漢字による様々な事例のほか、バランスを整える7つの法則 [...]