![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-355x444.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-2.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-3.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-4.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-5.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-6.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-7.jpg)
![nsts-14284](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/02/nsts-14284-8.jpg)
日本のグラフィック100年
山形季央
SOLD OUT
日本のデザインの黎明期といえる明治・大正時代から、日本人に希望を与えた戦後のグラフィック、高度経済成長期に企業と共に作り上げた日本独自の広告表現。そしてグラフィックの枠を越えて、空間やプロダクトまで総合的にデザインする現代まで、100年の間に起こったグラフィックデザインにおける様々なエポックとその作品を紹介。
カバーに僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。
01著者 | 山形季央 |
---|---|
03出版社 | パイインターナショナル |
05発行年 | 2018年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、400頁 |
07サイズ | 257×182mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら