






幻のロシア絵本 1920-30年代
¥3,300(税込)
2004年に芦屋市立美術博物館、東京都庭園美術館で開催された「幻のロシア絵本 1920-30年代」展の公式カタログ。1920年代から30年代のソヴィエトで、新しい国づくりに燃える若い画家・詩人たちによって盛んに作られた絵本。ロシア・アヴァンギャルドによる新鮮なデザインと言語感覚が注ぎ込まれた作品の数々を紹介する。カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。

TAGS
01監修 | 芦屋市立美術博物館、東京都庭園美術館 |
---|---|
02装丁 | 秋田寛、折原滋 |
03出版社 | 淡交社 |
05発行年 | 2004年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、229頁 |
07サイズ | 240×190mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら