Alexey Brodovitch ハードカバー版 | アレクセイ・ブロドヴィッチ

Alexey Brodovitch ハードカバー版

Kerry William Purcell

¥9,900(税込)
ハーパース・バザー誌のアートディレクターを務め、以後のファッション写真やエディトリアルデザインに多大な影響を残したアレクセイ・ブロドヴィッチ [...]
Mac世代におくるレイアウト術 デザインにルールなんてない | 新谷雅弘

Mac世代におくるレイアウト術 デザインにルールなんてない

新谷雅弘

SOLD OUT
エディトリアルデザイナー、アートディレクターの新谷雅弘のデザイン指南書。本・雑誌制作時の基本、構成する要素、対象別のデザインなどを、実際の紙 [...]
チェコ・アヴァンギャルド ブックデザインにみる文芸運動小史 | 西野嘉章

チェコ・アヴァンギャルド ブックデザインにみる文芸運動小史

西野嘉章

¥3,960(税込)
20世紀初頭、前衛芸術の本流となり要となったチェコ共和国の首都プラハ。チェコのアヴァンギャルド運動をブックデザインの視点から編纂。200点に [...]
花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 | 世田谷美術館

花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼

¥3,960(税込)
2017年に世田谷美術館で開催された「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」展の図録。天才編集者・花森安治の学生時代から、戦時下での活 [...]
幻のロシア絵本 1920-30年代 | 東京都庭園美術館 ほか

幻のロシア絵本 1920-30年代

¥3,300(税込)
2004年に芦屋市立美術博物館、東京都庭園美術館で開催された「幻のロシア絵本 1920-30年代」展の公式カタログ。1920年代から30年代 [...]
20世紀エディトリアル・オデッセイ 時代を作った雑誌たち | 赤田祐一、ばるぼら

20世紀エディトリアル・オデッセイ 時代を創った雑誌たち

赤田祐一、ばるぼら

¥2,200(税込)
赤田祐一、ばるぼらによる20世紀の雑誌百科事典。「ホール・アース・カタログ」や「ガロ」、「HEAVEN」など今はなき伝説の雑誌をはじめとし、 [...]
恩地孝四郎 装幀美術論集 装本の使命

恩地孝四郎 装幀美術論集 装本の使命

恩地孝四郎

¥5,500(税込)
抽象版画の大家として日本の美術界を牽引しながら、生業として多種多様な分野の装幀も手がけた恩地孝四郎の装丁美術評論集。本の美術、装丁、図案のプ [...]
Le Corbusier, Architect of Books | ル・コルビュジエ

Le Corbusier, Architect of Books

Le Corbusier

SOLD OUT
20世紀における最も重要な建築家のひとり、ル・コルビュジエが手がけたブックデザイン集。各書籍のカラー書影とともに、ラフスケッチや手書きの構成 [...]
Cover | Peter Mendelsund

Cover

Peter Mendelsund

¥7,700(税込)
アメリカのブックデザイナー、グラッフィックデザイナーであるPeter Mendelsundの作品集。著名な作品のブックデザインを手掛けるその [...]
アイデア No.358 そして本の仕事は続く…デザイナー8人のコンテクスト | 誠文堂新光社

アイデア No.358 そして本の仕事は続く

¥3,960(税込)
アイデアNo.358、2013年5月号。水戸部功、名久井直子、吉岡秀典、川名潤、大久保明子、坂野公一、森大志郎、そして佐々木暁ら8名の若手デ [...]
Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century | Steven Heller

Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century

Steven Heller

¥11,000(税込)
20世紀のアヴァンギャルドマガジンを紹介した資料集。Merz、La Revolution Surrealiste、View、The East [...]
The Russian Avant-Garde Book 1910-1934 | MoMA

The Russian Avant-Garde Book 1910-1934

¥15,400(税込)
1910年から1934年にかけてロシアで出版された書籍のビジュアル資料集。ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催された展示に際して出版され [...]
The Most Beautiful Swiss Books 2014

The Most Beautiful Swiss Books 2014

Anisha Imahasly、Bern

¥8,800(税込)
スイスで毎年開催されている、最も美しい本を選出するブックアワード「The Most Beautiful Swiss Books」2014年版 [...]
The Most Beautiful Swiss Books 2013

The Most Beautiful Swiss Books 2013

¥8,800(税込)
スイス連邦文化庁より『最も美しいスイスの本』を選出する「The Most Beau­ti­ful Swiss Books」2013年版。グラ [...]
Ray Gun: Out of Control | David Carson デヴィッド・カーソン

Ray Gun: Out of Control

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、デヴィッド・カーソンがエディトリアルデザインを担当し、型破りなスタイルで多くのデザイナーや雑誌に影響を与え続けてきた [...]
佐野繁次郎装幀集成 増補版 | 西村義孝

佐野繁次郎装幀集成 増補版

西村義孝

¥5,500(税込)
画家・佐野繁次郎が手掛けた装幀本、表紙を描いた雑誌を編纂した作品集、増補版。単行本や刊行本の装丁、表紙画、題字、挿絵、「銀座百点」の原画、デ [...]
ドイツの200冊 1960-2000 「美しい本」を創るために | 印刷博物館

ドイツの200冊 1960-2000 「美しい本」を創るために

¥1,980(税込)
2001年に印刷博物館で開催された展覧会の図録。活版印刷術を完成させたグーテンベルクやバウハウス運動など、常に印刷とデザインの分野において先 [...]
Books on Japan 1931-1972 日本の対外宣伝グラフ誌 | 森岡督行

Books on Japan 1931−1972 日本の対外宣伝グラフ誌

森岡督行

¥6,600(税込)
森岡書店店主・森岡督行が、1931年からの約40年にわたって発行された日本の対外宣伝グラフ誌を編纂。日本工房「NIPPON」や東方社「FRO [...]
アイデア No.407 紙媒体がつなぐ未来 雑誌・同人誌・リトルプレスをつくるひとたち | 誠文堂新光社

アイデア No.407 紙媒体がつなぐ未来 雑誌・同人誌・リトルプレスをつくるひとたち

¥2,640(税込)
アイデアNo.407、2024年10月号。「紙媒体」での新たな試み、情報発信に価値を見出す、多様なジャンルの雑誌・リトルプレスに焦点を当て紹 [...]
アイデア No.402 小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来 | 誠文堂新光社

アイデア No.402 小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来

¥2,640(税込)
アイデアNo.402、2023年7月号。紙の雑誌や、本が少なくなっている今、”小さな本づくり”を行う独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来 [...]
The Most Beautiful Swiss Books 2012

The Most Beautiful Swiss Books 2012

SOLD OUT
スイスで毎年開催されている、最も美しい本を選出するブックアワード「The Most Beautiful Swiss Books」2012年版 [...]
The Best Dutch Book Designs 2012

The Best Dutch Book Designs 2012

SOLD OUT
オランダで毎年開催されるブックデザインアワードの「Best Dutch Book Design」2013年版カタログ。Studio Joos [...]
The Story of The Face: The Magazine that Changed Culture | Paul Gorman

The Story of The Face: The Magazine that Changed Culture

Paul Gorman

¥8,800(税込)
1980年代から90年代のイギリスを代表するカルチャー誌であり、伝説の雑誌とも称される『The Face』の盛衰を辿る一冊。第1部では、19 [...]
The Most Beautiful Swiss Books 2009

The Most Beautiful Swiss Books 2009

SOLD OUT
スイス連邦文化庁より『最も美しいスイスの本』を選出する「The Most Beau­ti­ful Swiss Books」2009年版。グラ [...]
雑誌づくりの決定的瞬間  堀内誠一の仕事 | マガジンハウス

雑誌づくりの決定的瞬間 堀内誠一の仕事

SOLD OUT
an・an、BRUTUS、POPEYEなど人気雑誌の黄金時代を築いたアートディレクター、堀内誠一の仕事集。女性誌をテキスト中心からヴィジュア [...]
アイデア No.397 本との出会いかた 世界のアートブックフェアと流通/コミュニケーション | 誠文堂新光社

アイデア No.397 本との出会いかた 世界のアートブックフェアと流通/コミュニケーション

¥2,640(税込)
アイデアNo.397、2022年4月号。近年新たに始まったアートブックフェアや、独自のコミュニティづくりを目指すアジア各国のフェアなど7つの [...]
アイデア No.393 世界とつながるマンガ 海外マンガのアクチュアリティ | 誠文堂新光社

アイデア No.393 世界とつながるマンガ 海外マンガのアクチュアリティ

¥2,640(税込)
アイデアNo.393、2021年4月号。近年刊行された海外マンガにおける比較的新しい作品や作家,またグラフィック的に高く評価されている作品を [...]
アイデア No.379 ブックデザイナー鈴木一誌の仕事 | 誠文堂新光社

アイデア No.379 ブックデザイナー鈴木一誌の仕事

¥3,960(税込)
アイデアNo.379、2017年10月号。ブックデザイナー鈴木一誌の仕事特集。杉浦康平との仕事、ニューアカブーム、知恵蔵裁判など時代を反映す [...]
世界一美しい本を作る男 シュタイデルとの旅 DVDブック | 新潮社

世界一美しい本を作る男 シュタイデルとの旅 DVDブック

SOLD OUT
世界最高峰の本作りの現場、ドイツの小さな出版社「Steidl(シュタイデル)」の秘密に迫るドキュメンタリー映画のDVDとブック。ギュンター・ [...]
疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀

疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀

杉浦康平

¥7,700(税込)
ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された「疾風迅雷―杉浦康平雑誌デザインの半世紀」展の作品を編纂した図録。レコードジャケット、ポスター、 [...]
Alexey Brodovitch ペーパーバック版 | アレクセイ・ブロドヴィッチ

Alexey Brodovitch ペーパーバック版

Kerry William Purcell

¥7,700(税込)
ハーパース・バザー誌のアートディレクターを務め、以後のファッション写真やエディトリアルデザインに多大な影響を残したアレクセイ・ブロドヴィッチ [...]
Terry Jones: Catching the Moment |  テリー・ジョーンズ

Terry Jones: Catching the Moment

Terry Jones

¥6,600(税込)
ロンドン発のファッション誌『i-D Magazine』の創始者テリー・ジョーンズが、90年代後半までにアートディレクションを手がけた代表作品 [...]
恩地孝四郎 装本の業 普及版 | 恩地邦郎

恩地孝四郎 装本の業 普及版

¥4,400(税込)
恩地孝四郎 装本の業 普及版/日本の抽象絵画の創始者としても知られる恩地孝四郎の作品集。氏が装丁を手掛けた美しい書籍の数々を、多数のカラー図 [...]
アイデア No.327 現代中国の書籍設計 | 誠文堂新光社

アイデア No.327 現代中国の書籍設計

SOLD OUT
アイデア No.327、2008年3月号。現代中国の書籍設計特集。現代中国のブックデザイナー13名の作品や、杉浦康平と呂敬人の対談、中国にお [...]
彼方の本 間村俊一の仕事 | 筑摩書房

彼方の本 間村俊一の仕事

間村俊一

¥2,640(税込)
装丁家、俳人である間村俊一の、その仕事をまとめた1冊。本や装丁にまつわる句を読んだ間奏句集や交遊録、そして手がけた装丁作品をカラーで約300 [...]
背文字が呼んでいる 編集装丁家田村義也の仕事 | 武蔵野美術大学美術資料図書館

背文字が呼んでいる 編集装丁家田村義也の仕事

¥2,970(税込)
編集者、装幀家として多数の仕事をてがけた田村義也の展示図録。2008年に武蔵野美術大学美術資料図書館で開催された展示に際して出版されたもの。 [...]
ペンギンブックスのデザイン 1935-2005 | フィル・ベインズ

ペンギンブックスのデザイン 1935-2005

フィル・ベインズ

SOLD OUT
今もなお世界中の人々に愛されている英国の出版社、ペンギンブックスのデザインブック。1935年の創刊時から2005年にいたるまでの歴史や数々の [...]
The Book of Books: 500 Years of Graphic Innovation | Mathieu Lommen

The Book of Books: 500 Years of Graphic Innovation

SOLD OUT
15世紀以降目まぐるしい発展をみせた出版業界において、優れたグラフィックデザインが施された書籍を紹介した資料集。ユニークな色彩、レイアウト、 [...]
Cookbook Book | Annahita Kamali、Florian Bohm

Cookbook Book

Annahita Kamali、Florian Bohm

¥9,900(税込)
古今東西の料理本を紹介するビジュアルブック。専門家らが選んだ過去100年の間に出版された125冊にものぼる料理本を豊富な図版で紹介。 英語表 [...]
ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事

ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事

SOLD OUT
ミッフィーの作者として知られるディック・ブルーナの装丁仕事を紹介した作品集。ペーパーバックシリーズ「ブラック・ベア」において手がけられたカバ [...]
和田誠 装幀の本 | リブロポート

和田誠 装幀の本

和田誠

¥5,940(税込)
イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストなど多彩な顔を持つ和田誠の手がけた仕事の中から、装丁作品をスポットを当て集成した1冊。
Idea Archive 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン | 誠文堂新光社

Idea Archive 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン

¥3,300(税込)
誠文堂新光社発行のデザイン誌、アイデアNo.334から336の「漫画・アニメ・ライトノベル文化のデザイン」特集を書籍化。祖父江慎+コズフィッ [...]
ABC アートとブックのコラボレーション展 | 北九州市立美術館、うらわ美術館

ABC アートとブックのコラボレーション展

¥2,640(税込)
2011年に開催された同名展図録。国内外の近現代美術を幅広く揃える北九州市立美術館と、"本をめぐるアート"を収集の柱とするうらわ美術館が、ア [...]