トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 2025/6/27 SOLD OUT 2017年に世田谷美術館で開催された「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」展の図録。天才編集者・花森安治の学生時代から、戦時下での活動、「暮らしの手帖」での仕事など、その多岐に渡る活動を辿りながら、氏が世の中に訴えたメッセージを読み解く。表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。小口に少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 花森安治暮しの手帖社特集:本の本 01構成世田谷美術館 02装丁重実生哉 03出版社読売新聞社 05発行年2017年 06製本、頁数ハードカバー、325頁 07サイズ268×188mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 本の美術 恩地孝四郎 ¥5,500(税込) ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事 ソフトカバー版 グリフ. ¥6,600(税込) 西洋美術書誌考 西野嘉章 ¥3,960(税込) アイデア No.397 本との出会いかた 世界のアートブックフェアと流通/コミュニケーション ¥2,750(税込) アイデア No.368 日本オルタナ精神譜 1970-1994 否定形のブックデザイン SOLD OUT アイデア No.367 日本オルタナ文学誌 ¥4,400(税込) アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史 1996-2020 ¥3,630(税込) 紙片の宇宙、シャガール、マティス、ダリの挿絵本 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る もの派 空間と「もの」の対話 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 科学と芸術 Science and Art 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー 一覧を見る