









世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙白)
¥4,950(税込)
2019年に京都国立近代美術館、目黒美術館で開催された「世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて」の図録。1897年のウィーン分離派設立から1914年の第一次世界大戦勃発までの間、ウィーンで生まれた版画、挿絵本、その原画などといったグラフィック作品を、豊富な図版とテキストで多数紹介。
表紙に僅かなスレ、少汚れあり。本文の状態は良好。

TAGS
01編集 | 池田裕子、本橋仁、牧口千夏 |
---|---|
02装丁 | 西岡勉 |
03出版社 | 京都国立近代美術館 |
05発行年 | 2019年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、391頁 |
07サイズ | 235×195mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら