レタリング 300 AからZまで | 高橋定

レタリング 300 AからZまで

高橋定

SOLD OUT
AからZまでのアルファベットを様々な書体で収録したレタリングの資料集。ローマン、ゴシック、エジプシァン、サンセリフ、オーナメント、スクリプト [...]
VISUALIZE 60 | 日本デザインセンター

VISUALIZE 60

SOLD OUT
『イラスト・ダイヤグラム』を中心に、「VISUALIZE(ヴィジュアライズ)」という言葉に集約させた、日本デザインセンターの新たなメディア戦 [...]
ジャーニー | 長田弘、渡邉良重、薗部悦子

ジャーニー

長田弘、渡邉良重、薗部悦子

¥2,200(税込)
詩人の長田弘、デザイナーの渡邉良重、ジュエリー作家の薗部悦子がコラボレーションして生まれた絵本。言葉と絵とジュエリー、紙の上でそれぞれが持つ [...]
The Three Robbers | Tomi Ungerer トミ・ウンゲラー

The Three Robbers

Tomi Ungerer

¥2,640(税込)
今もなお世界中で読みつがれるトミ・ウンゲラーの名作絵本「すてきな三にんぐみ」英語版。人々を怖がらせる全身黒い装いをした3人の泥棒がティファニ [...]
TOKYO RAIL LINE ALPHABET / SMALL LETTER | 橋詰冬樹

TOKYO RAIL LINE ALPHABET / SMALL LETTER

¥1,980(税込)
様々な路線が張り巡らせるように複雑に交差する東京の鉄道網。本書は東京の路線図から形を抽出したアルファベットA-Zの小文字を一冊にまとめたも [...]
ミッフィー誕生55周年記念 ゴーゴーミッフィー展 | ディック・ブルーナ

ミッフィー誕生55周年記念 ゴーゴーミッフィー展

SOLD OUT
ミッフィー誕生55周年を記念して開催された「ゴーゴー・ミッフィー展」の図録。生みの親であるディック・ブルーナへのインタビューをはじめ、「うさ [...]
ディック・ブルーナのすべて

ディック・ブルーナのすべて

SOLD OUT
ミッフィーの生みの親として知られ、今もなお世界中で愛され続けている絵本作家、ディック・ブルーナの作品づくりの裏側を探求する一冊。ミッフィーや [...]
タイプフェイスとタイポグラフィ | 白石和也、工藤剛、河地知木

タイプフェイスとタイポグラフィ

白石和也、工藤剛、河地知木

¥2,200(税込)
タイプフェイスとタイポグラフィの歴史的な知識から実践にいたるまで、基本的な事項について記した資料集。歴史編、実技/和文編、実技/欧文編の3つ [...]
おてんばルル | イヴ・サンローラン

おてんばルル

イヴ・サンローラン

¥1,650(税込)
1956年、イヴ・サンローランがクリスチャン・ディオールで働いていた20歳の頃に手がけがた絵本の邦訳版。若き日のサンローランのエスプリが詰ま [...]
グラフィックデザインにおける秩序と構築 | ユリシーズ・フェルカー

グラフィックデザインにおける秩序と構築

ユリシーズ・フェルカー

SOLD OUT
グラフィックデザインを制作する上で重要な「デザインの秩序」について、理論と実践例を紹介するデザイン資料集。「いつものデザインのなかにあるグリ [...]
ユリイカ2021年1月臨時増刊号 総特集 戸田ツトム

ユリイカ2021年1月臨時増刊号 総特集 戸田ツトム

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・戸田ツトムのデザインの軌跡をたどる。池澤夏樹『世界に静かに向き合う者』、山口信博『才能を目撃してしまった。』、松田行 [...]
D&D SCAN 中島英樹の仕事と周辺

D&D SCAN 中島英樹の仕事と周辺

中島英樹

¥1,650(税込)
アートディレクター・グラフィックデザイナーの中島英樹の仕事をまとめた一冊。1995年から2001年にかけて、雑誌『CUT』のエディトリアルデ [...]
バウハウス展 ガラスのユートピア | 宇都宮美術館 ほか

バウハウス展 ガラスのユートピア

¥3,960(税込)
2000年に開催された、デザインの教育機関・バウハウス関連作品展の図録。モホリ=ナジら教育者や出身者によるペインティングやフォトグラム、グラ [...]
スタインバーグ 新しい世界 | ソール・スタインバーグ

スタインバーグ 新しい世界

ソール・スタインバーグ

SOLD OUT
ソウル・スタインバーグの日本語版作品集。雑誌「ニューヨーカー」表紙画などで知られる氏のドローイング作品を多数収録。瀧口修造が装丁を手掛け、袖 [...]
Altered Soil 土の記憶 | 勝井三雄

Altered Soil 土の記憶

勝井三雄

¥26,400(税込)
グラフィックデザイナー、勝井三雄が企画構成を行い、「土」についてまとめた一冊。「土は生命が刻んだ生の記憶を持つ」をコンセプトに、宇宙・地球史 [...]
Under the Radar: Underground Zines and Self-Publications 1965-1975

Under the Radar: Underground Zines and Self-Publications 1965-1975

SOLD OUT
西ドイツで生まれた前衛的な自費出版作品を紹介する作品集。ヴェーザーブルク美術館で開催された展覧会にあわせて刊行されたもの。ユニークな作品を楽 [...]
Enghelab Street: A Revolution through Books: Iran 1979-1983 | Hannah Darabi

Enghelab Street: A Revolution through Books: Iran 1979-1983

Hannah Darabi

¥8,910(税込)
パリ在住のアーティスト、ハンナ・ダラビのビジュアルブック。イラン出身のダラビが収集した貴重な写真集やプロパガンダ本の数々を紹介。タイトルの「 [...]
文字とタイポグラフィの地平 | 誠文堂新光社

文字とタイポグラフィの地平

SOLD OUT
デザイン誌「アイデア」に掲載されたタイポグラフィと和文書体関連記事約10年分をまとめて収録した一冊。2000年以降に掲載されたタイポグラフィ [...]
花椿ト仲條 | 仲條正義

花椿ト仲條

仲條正義

SOLD OUT
アートディレクター・仲條正義が40年間に渡り手掛けてきた、日本を代表する企業文化誌「花椿」。資生堂の文化誌として、めざすべきセンスやテイスト [...]
Commodore 64: A Visual Compendium | Bitmap Books

Commodore 64: A Visual Compendium

¥13,200(税込)
史上最も人気のあるホームコンピューターのひとつ、「Commodore 64(コモドール64)」のビジュアルブック。1982年に登場した初期の [...]
Sinclair ZX Spectrum: A Visual Compendium | Steve Jarratt

Sinclair ZX Spectrum: A Visual Compendium

Steve Jarratt

¥7,700(税込)
1982年にイギリスのシンクレア・リサーチから発売されたホームコンピューター「ZX Spectrum」を特集する作品集。『ホビット』『ハング [...]
Cover | Peter Mendelsund

Cover

Peter Mendelsund

SOLD OUT
アメリカのブックデザイナー、グラッフィックデザイナーであるPeter Mendelsundの作品集。著名な作品のブックデザインを手掛けるその [...]
牧野伊三夫イラストレーションの仕事と体験記 1987-2019: 椰子の木とウィスキー、郷愁 | 誠文堂新光社

牧野伊三夫イラストレーションの仕事と体験記 1987-2019: 椰子の木とウィスキー、郷愁

牧野伊三夫

SOLD OUT
書籍、雑誌挿画、広告など多岐にわたり活躍する画家、牧野伊三夫のイラストレーション作品集。1987年から2019年の30年以上にわたる仕事を紹 [...]
ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事

ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事

SOLD OUT
ディック・ブルーナの装丁仕事を紹介した作品集。ペーパーバックシリーズ「ブラック・ベア」において手がけられたカバーデザインの数々を、解説ととも [...]
The Snail that Climbed the Eiffel Tower and Other Work by John Minton

The Snail that Climbed the Eiffel Tower and Other Work by John Minton

Martin Salisbury

¥7,920(税込)
イギリスの画家でありイラストレーター、ジョン・ミントンの作品集。本の挿絵、雑誌、広告のイラスト、映画スタジオや航空会社のポスターなど、数多く [...]
Graphic Design Manual: Principles and Practice 旧版 | Armin Hofmann アーミン・ホフマン

Graphic Design Manual: Principles and Practice 旧版

Armin Hofmann

SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、アーミン・ホフマンによるグラフィックデザインのガイドブック。点、線、テキスト、イラストレーションなどグラフィ [...]
The Art of Lettering: Perfectly Imperfect Hand-Crafted Type Design

The Art of Lettering: Perfectly Imperfect Hand-Crafted Type Design

Brooke Robinson

SOLD OUT
タイプファウンドリー『Goodtype』による、ハンドレタリング作品をまとめたデザイン資料集。若手のタイポグラファーやカリグラファー、世界中 [...]
Corita Kent: International Signal Code Alphabet | シスター・コリータ

Corita Kent: International Signal Code Alphabet

Corita Kent

¥6,930(税込)
アメリカの芸術家であり、教育者であり、カトリック修道女でもあるコリータ・ケントの作品集。レタリング、イメージ、宗教的なシンボルなどを融合させ [...]
Openness and Idealism: Soviet Posters 1985-1991

Openness and Idealism: Soviet Posters 1985-1991

¥9,900(税込)
ゴルバチョフ時代のソビエト連邦においてペレストロイカの重要な一環として展開された情報政策、グラスノスチにまつわるポスターを編纂したグラフィッ [...]
人間と文字 Man and Writing | 矢島文夫、田中一光

人間と文字 Man and Writing

SOLD OUT
写真植字発明70周年を記念し、タイポグラフィの歴史を編纂。「古代文字の開花」「アルファベットの形成」「漢字 悠久の流れ」「写本から電子文字へ [...]
カッサンドル 巨匠の知られざる全貌 1901-1968 | サントリーミュージアム 天保山

カッサンドル 巨匠の知られざる全貌 1901-1968

¥4,950(税込)
1995年にサントリーミュージアム[天保山]で開催された展示の図録。20世紀を代表するグラフィックデザイナー、アドルフ・ムーロン・カッサンド [...]
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法 | 練馬区立美術館ほか

サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法

¥3,630(税込)
2018年から2019年にかけて国内を巡回した同名展示の図録。フランスを代表するポスター作家、レイモン・サヴィニャックの作品を紹介。ユーモア [...]
Les Parfums Japonais 香りの意匠、100年の歩み | 資生堂企業文化部

Les Parfums Japonais 香りの意匠、100年の歩み

¥3,630(税込)
2016年に開催された展示の際に刊行されたもの。「商品の芸術化」という初代社長の福原信三の想いから、細部までこだわりを持ってつくられた、資生 [...]
Diagraphics | JCA出版

Diagraphics

SOLD OUT
グラフィックデザインにおける、ダイアグラムの表現をまとめたもの。グラフ、地図、路線図、人体図、建築、車など、多岐に渡る分野のダイアグラムを紹 [...]
Helvetica: Homage to a Typeface ペーパーバック版 | Lars Muller

Helvetica: Homage to a Typeface ペーパーバック版

Lars Muller

SOLD OUT
世界中で使用される人気の書体「Helvetica(ヘルベチカ)」を用いた作品をまとめた『Helvetica: Homage to a Typ [...]
中塚大輔・広告の魂 | 現代企画室

中塚大輔・広告の魂

中塚大輔

¥2,970(税込)
アートディレクター、中塚大輔による作品集。コカ・コーラ、松下電器、マリークワント、東京ディズニーランド、ジャック・ダニエルなど、数々の賞を受 [...]
明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター 1986-2016

明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター 1986-2016

¥2,970(税込)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の開設30周年に際し開催された同名展覧会図録。1986年の「大橋正展」を皮切りに、2016年1月に [...]
リサとガスパール&ペネロペ展 | 松屋銀座 ほか

リサとガスパール&ペネロペ展

¥2,200(税込)
2007年に松屋銀座ほかで開催された展覧会の図録。ドイツ人画家のゲオルグ・ハレンスレーベンとフランス人作家、アン・グッドマン夫妻によって生み [...]
クリエイターズ 長大作・細谷巖・矢吹申彦:まだ見ぬ日常への案内者たち | 世田谷美術館

クリエイターズ 長大作・細谷巖・矢吹申彦:まだ見ぬ日常への案内者たち

¥2,200(税込)
2006年に世田谷美術館で開催された同盟展示の図録。世代も活動分野も異なる3名の作家、建築家でありインテリアデザイナーの長大作、グラフィック [...]
Artists Who Make Books | Andrew Roth 、Philip E. Aarons、Claire Lehmann

Artists Who Make Books

SOLD OUT
国際的に活躍する32人のアーティストが手掛けた本にまつわる仕事を紹介した資料集。アンディ・ウォーホル、ソフィ・カル、河原温、ウォルフガング・ [...]
Nathalie Du Pasquier: Andata-Ritorno | ナタリー・ドゥ・パスキエ

Nathalie Du Pasquier: Andata-Ritorno

Nathalie Du Pasquier

SOLD OUT
イタリアを拠点として活動するフランス人アーティスト、ナタリー・ドゥ・パスキエの作品集。コップや鍵といった、日常生活で見慣れた物が題材になった [...]
包結図説 伊勢流図解 紙包みと紐結び | 伊勢安斎、屋代弘賢

包結図説 伊勢流図解 紙包みと紐結び

SOLD OUT
江戸時代中期の旗本であり、伊勢流有職故実研究家であった伊勢貞丈が記した『包結図説』を再現し、現代語訳をした資料集。様々な「つつみ」と「むすび [...]