検索結果SEARCH RESULTS

芹沢銈介」の検索結果 69件

柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 | 日本民藝館

柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃

¥79,200(税込)
日本での民藝運動の第一人者、柳宗悦のコレクションを編纂した全集。責任編集と構成を柳宗理、監修を日本民藝館が担当。編集協力には水尾比呂志、柚木 [...]
蒐集物語 | 柳宗悦

蒐集物語 柳宗悦

柳宗悦

SOLD OUT
民芸運動の創始者であり、日本民芸館の創立者である柳宗悦が、蒐集の心得の真髄を、豊富な体験にまつわるエピソードをまじえて解き明かすエッセイ集。 [...]
藍織部と石皿 限定80部 | 宮下耕三

藍織部と石皿 限定80部

宮下耕三

¥33,000(税込)
医師であり、古陶磁研究家でもある宮下耕三の著作。瀬戸・美濃地方の古陶磁を調査したもの。石皿を中心に、その形態や染付の変遷を図版とともに収録し [...]
和紙三昧 限定200部 | 安部栄四郎

和紙三昧 限定200部

安部栄四郎

SOLD OUT
島根県の和紙製作家、安部栄四郎が和紙について様々な観点から綴ったエッセイ集。「出雲民芸氏の由来」「紙すきの里」「正倉院の紙」、そして柳宗悦に [...]
韓国の人間国宝 | 芮庸海

韓国の人間国宝

芮庸海

SOLD OUT
韓国の人間国宝/芮庸海による著書「人間文化財」の日本語訳版。「歌曲」「綱渡り」「白磁陶工」など、韓国の人間国宝とその業績を、詳細なテキストで [...]
こけし 美と系譜 特装版 | 鹿間時夫 ほか

こけし 美と系譜 特装版

鹿間時夫 ほか

SOLD OUT
東北地方の伝統工芸品である「こけし」の資料集。こけしとは何か、制作過程や系統、伝統など図版を主体とした一冊。作業過程の写真から、こけしの頭項 [...]
石器時代の日本 | 芹沢長介

石器時代の日本

芹沢長介

SOLD OUT
芹沢銈介の息子で考古学者の、芹沢長介による評論集。石器時代の日本について、「石器の誕生」「縄文土器の起源」「狩と漁の生活」など多方面から光を [...]
工芸青花 14号 | 青花の会

工芸青花 14号

SOLD OUT
青花の会が発行する「工芸青花」14号。本号では陶芸家でギャルリ百草の代表・安藤雅信が北京を取材。中国の芸術文化をグラフィカルに紹介する雑誌「 [...]
出雲民芸紙譜 限定100部 | 安部栄四郎

出雲民芸紙譜 限定100部

安部栄四郎

SOLD OUT
和紙製作家、安部栄四郎による島根県(出雲)の和紙の資料集。自身が40年にわたり手がけた和紙から82種を選び、貼り込みした実物見本に技術的な解 [...]
民芸案内 | 伊東安兵衛

民芸案内

伊東安兵衛

SOLD OUT
民芸案内/様々な民芸品について、その種類や使い方、そしてその魅力などを多方面から綴った解説書。「民芸品の使い方」では、突き出しの器や会津本郷 [...]
民藝陶器覚え書 | 伊東安兵衛

民藝陶器覚え書

伊東安兵衛

SOLD OUT
民藝陶器覚え書/民藝設計家、伊東安兵衛によるエッセイ集。全国各地にわたって民芸品の産地を訪ね歩き、現代民窯の現状についてまとめたもの。「東北 [...]
印象派画家の手紙 | ポオル・ガッシエ

印象派画家の手紙

ポオル・ガッシエ、式場隆三郎

SOLD OUT
印象派の画家達が、芸術家と親交が深かったドクトル・ガッシエとミユレルという2人に宛てた個人的な書簡をまとめたもの。アルマン・ギヨマン、カミー [...]
書物往来 | 八木佐吉

書物往来

八木佐吉

SOLD OUT
書物往来/昭和期の出版人、作家の八木佐吉によるエッセイ集。書物通として知られる著者が、日本最古のPR誌となる丸善の「学鐙」にて連載していたも [...]
民藝図鑑1 | 柳宗悦

民藝図鑑1

SOLD OUT
民藝図鑑1/民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第1巻。日本各地の優れた民芸品の数々を、焼き物、織物、絵画など幅広く収録するとともに、丁 [...]
民藝図鑑2 | 柳宗悦

民藝図鑑2

SOLD OUT
民藝図鑑2/民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第2巻。日本各地の優れた民芸品の数々を、焼き物、織物、絵画など幅広く収録するとともに、「 [...]
民藝図鑑3 | 柳宗悦

民藝図鑑3

SOLD OUT
民藝運動の父、柳宗悦監修による民藝図鑑の第3巻。沖縄の染物、中国の陶磁器、ヨーロッパの家具、アイヌの木工など国内外の民藝について、図版と解説 [...]
民藝四十年 | 柳宗悦

民藝四十年

柳宗悦

SOLD OUT
民藝四十年/民芸運動の創始者、柳宗悦によるエッセイ集。様々な観点から真の民藝運動を解く。「朝鮮の友に贈る書」「民藝の趣旨」「美の法門」などを [...]
工藝 61号 蛮絵裂二個 ほか | 日本民藝協会

工藝 61号 蛮絵裂二個 ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』61号。草花や鳥獣などのモチーフを丸く円文風にまとめた模様「蛮絵」や、縁起のいい魚紋を [...]
工藝 66号  絵漆十二種 ほか | 日本民藝協会

工藝 66号 絵漆十二種 ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』66号。巻頭に盆や椀といった繪漆の図版12葉が貼り込みされているほか、「繪漆の傅統」「 [...]
工藝 72号 行灯皿二十二種 ほか | 日本民藝協会

工藝 72号 行灯皿二十二種 ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』55号。行燈に用いた油用の受け皿「行燈(灯)皿」のカラー・モノクロ図版22葉が貼り込み [...]
工藝 73号 泥絵の類 ほか | 日本民藝協会

工藝 73号 泥絵の類 ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』73号。江戸時代から明治時代にかけて描かれた浮世絵の一種「泥絵」の図版をカラー・モノク [...]
工藝 76号 絵本どん・きほうて ほか | 日本民藝協会

工藝 76号 絵本どん・きほうて ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』76号。染色工芸家・芹沢銈介が手がけた私家本『絵本どんきほうて』特集。巻頭にカラー4葉 [...]
越後のちぢみ | 西脇新次郎

越後のちぢみ

西脇新次郎

SOLD OUT
江戸時代安永二年に縮問屋として創業した西脇商店の創業者・西脇新次郎が、越後ちぢみを解説した一冊。越後国小千谷地方で織られる麻織物・越後ちぢみ [...]
松本民芸家具 特装限定30部 | 池田三四郎

松本民芸家具 特装限定30部

池田三四郎

SOLD OUT
松本民芸家具 特装限定30部/日本の木工家で松本民芸家具の創設者、池田三四郎のエッセイ集。松本民芸家具についてや、日本で行われている生産の仕 [...]
古通豆本73 型絵染芹澤本 | 今村秀太郎

古通豆本73 型絵染芹澤本

今村秀太郎

SOLD OUT
古通豆本73 型絵染芹澤本/日本古書通信社から出版された豆本シリーズ第73号「型絵染芹澤本」篇。古書籍商・今村秀太郎によるテキスト「芹沢先生 [...]
日本民藝館 Exhibition of Folk-craft from the Collection of THE NIPPON MINGEIKAN

日本民藝館

SOLD OUT
1970年の日本万国博覧会を機に建設された、日本民藝館の分館にて開催された展示会図録。古民芸品から新製作品まで、陶磁器や染物木工作品まで幅広 [...]
大津絵図録 | 柳宗悦監修

大津絵図録

SOLD OUT
柳宗悦監修による、滋賀県大津市の民俗絵画・大津絵の目録。神仏、人物、動物などを描いた作品をカラーとモノクロで多数収録するほか、その魅力と歴史 [...]