トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 工藝 61号 蛮絵裂二個 ほか 2022/7/14 SOLD OUT 柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』61号。草花や鳥獣などのモチーフを丸く円文風にまとめた模様「蛮絵」や、縁起のいい魚紋を染めた「魚袱紗」などの図版の貼り込みと解説を収録。そのほか「靑木紺屋聞き書」「江戸時代の職人の組織について」などを収録。1000部限定発行。 表紙にスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介柳宗悦工藝 01編集日本民芸協会 02装丁芹沢銈介 03出版社日本民藝協会 05発行年1936年 06製本、頁数ソフトカバー、84頁 07サイズ220×150mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 柳宗悦蒐集 民藝大鑑 全5冊揃 ¥39,600(税込) 芹沢銈介型紙集 SOLD OUT もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから SOLD OUT 江戸の民芸 SOLD OUT 歩 芹沢銈介の創作と蒐集 乾由明 ¥8,800(税込) 型絵染 芹沢銈介珠玉作品原色図録 ¥11,000(税込) デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,630(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン 江戸の美学 粋と遊びの精神 天文と宇宙工学 未知との遭遇、そして人類は火星へ アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る