






藍織部と石皿 限定80部
宮下耕三
SOLD OUT
医師であり、古陶磁研究家でもある宮下耕三の著作。瀬戸・美濃地方の古陶磁を調査したもの。石皿を中心に、その形態や染付の変遷を図版とともに収録している。挿画は芹沢銈介、序文は柳宗理。帙は陶板嵌入、手漉和紙装。本体は総クロス装、背革装、三方金。芹沢銈介による彩色石版画1葉付属。限定80部。
外箱にスレ、汚れあり。帙、本体表紙、本文の状態は並。
01著者 | 宮下耕三 |
---|---|
02装丁 | - |
03出版社 | リーチ出版 |
05発行年 | 1984年 |
06製本、頁数 | 函・帙・ハードカバー、頁 |
07サイズ | 270×208mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら