トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス とくり 野村泰三 2025/7/10 SOLD OUT 「ちょく」に続き、酒のためのうつわ「とくり」を集めたプロダクトデザイン集。縄文時代の土器から昭和時代まで各地の窯で盛んに作られたそれらを、時代・地域・用途などさまざまな視点から野村泰三が編纂。300点の図版をカラーとモノクロで収録。 スリーブケースに少スレ、少汚れあり。天地小口にシミあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:うつわ特集:古道具 01著者野村泰三 02装丁野村泰三 03出版社平安堂書店 05発行年1971年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、226頁 07サイズ217×220mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND ちゃわんたのし 野村泰三 SOLD OUT 石本藤雄の布と陶 石本藤雄 SOLD OUT ひとりよがりのものさし 坂田和實 ¥5,500(税込) 青山二郎の眼 ¥4,950(税込) 朴英淑の白磁 月壺と李禹煥の絵皿 ¥3,960(税込) 知られざる萬古焼の世界 内田鋼一 ¥3,300(税込) ルーシー・リー トニー・バークス SOLD OUT 山是山水是水 高仲健一 ¥5,940(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 天文と宇宙工学 未知との遭遇、そして人類は火星へ 一覧を見る