工芸・プロダクトCRAFT AND PRODUCT DESIGN

北の工藝 附 ヒゲベラ | 杉山寿栄男

北の工藝 附 ヒゲベラ

¥6,600(税込)
図案家であり、縄文土器やアイヌ工芸の研究者・収集家として知られる杉山寿栄男による資料集。アイヌの造形文化を「アイヌ印の起源」「アイヌ文様」な [...]
戸隠の民具 | 清永安雄

戸隠の民具

清永安雄

SOLD OUT
写真家・清永安雄が長野県戸隠の民具を撮影した資料写真集。農具や家具、食器、祭具など、暮らしの中で受け継がれてきた道具を戸隠民俗館の協力のもと [...]
こけし手帖 創刊号-18号 復刻版

こけし手帖 創刊号-18号 復刻版

¥4,400(税込)
東京こけし友の会が発行した情報誌『こけし手帖』の創刊号から18号までを収録した復刻版。創刊25周年を記念して刊行されたもので、こけし蒐集家の [...]
フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活

フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活

¥2,420(税込)
2012年から2013年にかけて全国を巡回した展覧会「フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活」の公式図録。豊かな自然と風土に [...]
繋ぐ力 ideas for next japan

繋ぐ力 ideas for next japan

生活工芸プロジェクト

¥2,200(税込)
2012年、金沢21世紀美術館で開催された「繋ぐ力 Ideas for Next Japan」展にあわせて刊行された書籍。生活工芸プロジェク [...]
作る力 creators for every day life

作る力 creators for every day life

生活工芸プロジェクト

¥2,200(税込)
2011年、金沢21世紀美術館で開催された展覧会「作る力 creators for every day life」にあわせて刊行された作品集 [...]
花宇宙 アジアの染め・織り・飾り | 杉浦康平、後藤多聞

花宇宙 アジアの染め・織り・飾り

¥3,960(税込)
1992年に開催された同名展覧会の図録。アジア各地に受け継がれる染めや織り、装飾品を通じて、人々が花の意匠をまとい「生命の樹」のイメージを育 [...]
雅美生活 北大路魯山人

雅美生活 北大路魯山人

¥2,970(税込)
陶芸家・北大路魯山人の美の世界を紹介する作品集。器、花瓶、書、掛け軸など、多彩な作品をカラー図版で収録し、その造形に貫かれた美意識を多面的に [...]
かたち 日本の伝承 I・II 2冊セット | 岩宮武二、高階秀爾

かたち 日本の伝承 I・II 2冊セット

岩宮武二

SOLD OUT
日本の伝統的な造形文化をテーマにした写真集2冊セット。第1巻では木・紙・土を、第2巻では石・金属・布・竹を取り上げ、素材ごとに異なる造形の美 [...]
J.B. Blunk(4th Edition)

J.B. Blunk(4th Edition)

SOLD OUT
北カリフォルニアを拠点に活動したアーティスト、J.B.ブランクの作品集。陶芸家・濱田庄司や彫刻家イサム・ノグチとの出会いを経て、日本の伝統陶 [...]
図説 日本の結び 新装版 | 藤原覚

図説 日本の結び 新装版

藤原覚

SOLD OUT
日本に古くから伝わる「結び」の技法を体系的にまとめた資料集。原始から近代に至るまでの多様な結び方を収録し、機能面から「作業結び」と「装飾結び [...]
江戸凧絵史 | 斎藤忠夫

江戸凧絵史

斎藤忠夫

¥12,100(税込)
遊具でありながら、庶民の美意識を映す美術品としても親しまれてきた江戸凧の歴史を紐解く一冊。著者・斎藤忠夫が、浮世絵や風俗資料をもとに江戸凧の [...]
黒田泰蔵 | 大阪市立東洋陶磁美術館

黒田泰蔵

SOLD OUT
2020年に大阪市立東洋陶磁美術館で開催された展覧会「黒田泰蔵」の図録。白磁の表現を極限まで追求し続けた陶芸家・黒田泰蔵の作品約60点を収録 [...]
宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics

宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics

SOLD OUT
2016年に大阪市立東洋陶磁美術館で開催された展覧会「宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics」の図録。中国陶磁史の [...]
Knoll Furniture 1938-1960 | Steven Rouland、Linda Rouland

Knoll Furniture 1938-1960

Steven Rouland、Linda Rouland

¥13,200(税込)
1938年から1960年にかけてニューヨークのKnoll Furniture Companyが製作した家具を網羅的に収録した資料集。エーロ・ [...]
ジョージ・ナカシマからミナペルホネンへ | 永見眞一

ジョージ・ナカシマからミナペルホネンへ

永見眞一

SOLD OUT
アメリカの日系家具デザイナー、ジョージ・ナカシマと、日本で唯一その家具をライセンス生産する桜製作所の永見眞一を中心に、創作の精神と継承の物語 [...]
銀座目利き百貨街 | 原研哉

銀座目利き百貨街

¥3,960(税込)
2010年に松屋銀座で開催された展覧会「銀座目利き百貨街」の公式カタログ。デザイナーや建築家、骨董店主、脚本家など多彩な49人が、それぞれの [...]
銀座目利き百貨街2

銀座目利き百貨街2

¥3,300(税込)
2012年に松屋銀座で開催された展覧会「銀座目利き百貨街2」の公式カタログ。第一回に続き、浅葉克己、ナガオカケンメイ、原研哉ら個性豊かな49 [...]
銀座目利き百貨街 3

銀座目利き百貨街 3

¥3,300(税込)
2014年に松屋銀座で開催された展覧会「銀座目利き百貨街3」の公式カタログ。浅葉克己、藤森照信、永井一正、ナガオカケンメイ、ヨーガンレールな [...]
椅子の時代 | 内田繁

椅子の時代

内田繁

¥1,980(税込)
インテリアデザイナー内田繁による、椅子を通して近代デザイン史を読み解く一冊。アルヴァ・アアルト、ハンス・J・ウェグナー、マルセル・ブロイヤー [...]
古箪笥百選

古箪笥百選

¥3,960(税込)
李氏朝鮮と日本の古箪笥を精選し、100点を収録した古箪笥図鑑。書籍箪笥、船箪笥、階段箪笥など、多様な用途と意匠をもつ箪笥をカラー・モノクロの [...]
森と湖の国 フィンランド・デザイン

森と湖の国 フィンランド・デザイン

¥3,960(税込)
2012年にサントリー美術館で開催された展覧会「森と湖の国 フィンランド・デザイン」の図録。18世紀後半から現代に至るまでのフィンランド・デ [...]
朱塗「根来」中世に咲いた華

朱塗「根来」中世に咲いた華

¥3,300(税込)
2013年にMIHO MUSEUMで開催された展覧会「朱塗『根来』中世に咲いた華」の図録。約900年の歴史をもつ漆器「根来塗」に焦点を当て、 [...]
人間国宝 清水卯一展 作陶50年の歩み

人間国宝 清水卯一展 作陶50年の歩み

¥1,980(税込)
1990年に開催された巡回展「人間国宝 清水卯一展 作陶50年の歩み」の図録。鉄釉陶器の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された陶 [...]
英国で始まり 濱田・リーチ 二つの道 | 益子陶芸美術館

英国で始まり 濱田・リーチ 二つの道

¥3,300(税込)
2020年に益子陶芸美術館で開催された展示の図録。陶芸家、濱田庄司とバーナード・リーチの二つの地で切り拓かれた陶芸の道の広がりを紹介する。「 [...]
李朝工藝

李朝工藝

¥11,000(税込)
李朝時代の工藝品を体系的に紹介する作品資料集。机、箱、装身具、祭具、扇子など、生活に根ざした民器や民具を中心に、カラーおよびモノクロの大型図 [...]
韓国の古美術

韓国の古美術

¥8,800(税込)
韓国の古美術を網羅的に紹介する資料集。絵画、彫刻、工芸、陶磁器、石造・木造建築など、多岐にわたる美術作品を収録し、古代朝鮮から三国、新羅、高 [...]
Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams ハードカバー版

Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams ハードカバー版

¥17,600(税込)
ドイツのデザイナー、ディーター・ラムスの個展にあわせて刊行された図録のハードカバー版。40年以上にわたりブラウン社で活動し、「より少なく、し [...]
デジタル・ドリーム ソニーデザインセンターのすべて | ポール・クンケル

デジタル・ドリーム ソニーデザインセンターのすべて

ポール・クンケル

SOLD OUT
アメリカのデザイン評論家ポール・クンケルによる、ソニーのインダストリアルデザインを体系的にまとめた資料集。ウォークマンをはじめ、大衆文化に多 [...]
ポール・ケアホルム 時代を超えたミニマリズム

ポール・ケアホルム 時代を超えたミニマリズム

SOLD OUT
2024年にパナソニック汐留美術館で開催された展覧会「ポール・ケアホルム 時代を超えたミニマリズム」の図録。デンマークの家具デザイナー、ポー [...]
包 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン

包 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン

SOLD OUT
2011年に目黒区美術館で開催された展覧会図録の新装再編集版。アートディレクター・岡秀行が長年にわたり収集してきた、日本各地の伝統的なパッケ [...]
Delphite & Jadite: A Pocket Guide

Delphite & Jadite: A Pocket Guide

Joe Keller、David Ross

¥3,630(税込)
1930年代から1970年代にかけて生産されたジェダイ(Jadite)とデルファイト(Delphite)の家庭用ガラス器を紹介するポケットガ [...]
Anchor Hocking’s Fire-King and More

Anchor Hocking’s Fire-King and More

Gene Florence

¥2,640(税込)
アメリカの代表的耐熱ガラス〈Fire-King〉を中心に、Anchor Hocking社の製品群を網羅した資料集。ディナープレートのほか、ジ [...]
デザインの現在 コンテンポラリーデザイン・インタビューズ | 土田貴宏

デザインの現在 コンテンポラリーデザイン・インタビューズ

土田貴宏

SOLD OUT
デザインジャーナリスト・土田貴宏による、世界の気鋭デザイナー100組へのインタビューを収録した書籍。インテリア、家具、建築など多様な領域で活 [...]
DOMA 秋岡芳夫展 モノへの思想と関係のデザイン

DOMA 秋岡芳夫展 モノへの思想と関係のデザイン

¥5,500(税込)
2011年に目黒区美術館で開催された展覧会「DOMA 秋岡芳夫展 モノへの思想と関係のデザイン」の図録。童画家、工業デザイナー、木工家、道具 [...]
アンデスの染織 | 天野芳太郎

アンデスの染織

¥12,100(税込)
ペルー・リマにある天野博物館の所蔵品から、アンデスの染織文化を紹介する資料集。古代から受け継がれてきた衣服、掛布、刺繍、レースなど、多様な染 [...]
Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress

Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress

¥8,910(税込)
1880年から1950年にかけてのマケドニアの刺繍衣装を紹介する資料集。多層的な民族衣装は、制作した女性たちの技術、創造性、美意識、そして生 [...]
形物香合 | 臼井史朗

形物香合

¥11,000(税込)
香を納めるための小さな蓋付き容器〈香合〉をテーマにした資料集。動物や植物をかたどった意匠や、染付、青磁など多彩な技法による香合の名品をカラー [...]
Charles & Ray Eames 1907-78, 1912-88: Pioneers of Mid-century Modernism

Charles & Ray Eames 1907-78, 1912-88: Pioneers of Mid-century Modernism

Gloria Koenig

SOLD OUT
建築家・デザイナーとして20世紀のモダンデザインを牽引したチャールズ&レイ・イームズ夫妻の仕事を総覧するデザイン資料集。成形合板を用いた初期 [...]
Vitra: Our Clients | ヴィトラ

Vitra: Our Clients

¥3,300(税込)
スイスの家具ブランド、ヴィトラ(Vitra)のプロジェクトを紹介するカタログ。ヒュンダイ、レッド・ブル、羽田空港のラウンジをはじめ、世界各地 [...]
魯山人 うつわの心 | 黒田和哉

魯山人 うつわの心

黒田和哉

¥2,420(税込)
日本を代表する芸術家、北大路魯山人の「うつわ」に焦点を当てた作品集。自作の陶磁器をはじめ、古陶、花器、茶器、料理の器など、多様な作品をカラー [...]
岩田圭介 陶展 Iwata Keisuke

岩田圭介 陶展 Iwata Keisuke

SOLD OUT
陶芸家、岩田圭介による作品集。作家・花村萬月が命名した「沈青降」の散文をはじめ、花器や壺などの陶芸作品に加え、アトリエや飼い犬、自然の風景な [...]
絹の夢 | 石内都

絹の夢

石内都

¥2,970(税込)
写真家、石内都による作品集。代表作「ひろしま」で被写体となった絹織物との出会いをきっかけに、新たなテーマとして「絹」を見つめたシリーズを収録 [...]
日本の伝統パッケージ | 岡秀行

日本の伝統パッケージ

岡秀行

SOLD OUT
アートディレクターであり、伝統的包装技術の研究者として知られる岡秀行による資料集。日本各地に伝わる伝統的な包装を収集し、素材の質感や構造に宿 [...]