トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 絣 Kasuri 長崎巌 2025/7/8 ¥9,900 (税込) 服飾研究者の長崎巌による、文様織の一種である絣(かすり)を集めた資料集。日本と世界各地にある絣の歴史や特性など、詳しい解説とともにおよそ350点あまりの豊富な資料を掲載。スリーブケースにスレ、少汚れ、角に少破れあり。本体カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 数量 店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます こんなお客様に 本の状態が気になる。 ネットで買い物するのが不安。 中を見てから決めたい。 気になる商品をキープしたい。 よくあるご質問 期間はどのぐらいですか? 商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。 期間の延長は可能ですか? はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。 手数料はかかりますか? 手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。 キャンセルは可能ですか? はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。 お申し込みありがとうございます 担当者から折り返しご連絡いたします。 今しばらくお待ちください。 店舗へのアクセスはこちら Δ 閉じる TAGS 特集:テキスタイル 01著者長崎巌 02ブックデザイン勝井三雄、石橋昌子 03出版社小学館 05発行年1993年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、205頁 07サイズ312×223mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 平成の縞帳 明治の縞帳「縞割早見」復刻版 中島武司、中島和子 SOLD OUT 清ら布 沖縄の風を織る光を染める ¥2,420(税込) 茶裂 山野政雄 ¥2,420(税込) 江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀 ¥3,300(税込) 世界の絣 その技術の起源と伝播 ¥3,960(税込) Textiles of India Helmut Neumann、Heidi Neumann ¥13,200(税込) 四角い布 Okinawa from Textiles Handwoven SOLD OUT 李王朝時代の刺繍と布展 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 一覧を見る