工芸・プロダクトCRAFT AND PRODUCT DESIGN

世界の絣 その技術の起源と伝播

世界の絣 その技術の起源と伝播

¥3,960(税込)
インドネシアを中心に東南アジアや南アジアなどで伝統的に織られてきた絣(イカット)の技術を体系的に紹介する資料集。世界の絣を7つの地域に分類し [...]
志村ふくみの紬織り 初期から現在まで

志村ふくみの紬織り 初期から現在まで

¥3,300(税込)
2004年に滋賀県立近代美術館で開催された展覧会の図録。紬織の重要無形文化財保持者である染織家・志村ふくみが手がけた作品を、初期から開催当時 [...]
INAX Booklet テレビ We are TV's Children

INAX Booklet テレビ We are TV's Children

¥1,650(税込)
INAXギャラリー名古屋で開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。戦後に普及し、暮らしの中で日常的な存在となったテレビのデザイン変 [...]
INAX Booklet ボール 球体的快楽

INAX Booklet ボール 球体的快楽

¥1,650(税込)
INAXギャラリー名古屋で開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。テニスや卓球、サッカー、バスケットボール、野球など、多彩なスポー [...]
INAX Booklet 携帯の形態 旅するかたち

INAX Booklet 携帯の形態 旅するかたち

¥1,650(税込)
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。弁当箱や化粧箱、旅行鞄、救急箱、道具箱など、日本と世界の多様な携帯用具 [...]
INAX Booklet ゲームのデザイン 盤上の魔力

INAX Booklet ゲームのデザイン 盤上の魔力

SOLD OUT
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。将棋や碁、チェス、モノポリー、盤双六など、時代や地域を超えて人々を魅了 [...]
Donald Judd Furniture Retrospective

Donald Judd Furniture Retrospective

Donald Judd

SOLD OUT
アーティスト、ドナルド・ジャッドの家具作品に焦点を当てた作品集。1993年にロッテルダムのミュージアム・ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲンで開 [...]
Joe Colombo: Inventing the Future

Joe Colombo: Inventing the Future

¥15,400(税込)
2006年にヴィトラ・デザイン・ミュージアムで開催された展覧会にあわせて刊行された図録。イタリアのプロダクトデザイナー、ジョエ・コロンボの仕 [...]
Eames Design | Charles & Ray Eames

Eames Design

Charles & Ray Eames ほか

¥13,200(税込)
チャールズ&レイ・イームズ夫妻によるデザインの全貌を包括的に紹介する作品集。戦時中に開発され、キャリアの転機となったプライウッド製の副え木か [...]
’t Spectrum | Jojanneke Clarijs

’t Spectrum

Jojanneke Clarijs

¥13,200(税込)
1941年から2002年までの活動を総覧する、オランダの家具メーカー「’t Spectrum」のモノグラフ。カタログ形式で家具作品を網羅し、 [...]
バウハウスと茶の湯 | 山脇道子

バウハウスと茶の湯

山脇道子

¥12,100(税込)
茶の湯の世界に生まれた著者・山脇道子が、20歳で造形大学バウハウスに入学した体験を綴った回顧録。カンディンスキー、ミース・ファン・デル・ロー [...]
琉球陶器 人間国宝 金城次郎

琉球陶器 人間国宝 金城次郎

¥26,400(税込)
沖縄県で初の人間国宝に認定された陶芸家・金城次郎の大判作品集。魚や海老を大胆かつ伸びやかに描いた壺や瓶、食器など、多彩な陶芸作品を豊富に収録 [...]
Naoto Fukasawa | 深澤直人

Naoto Fukasawa

Naoto Fukazawa

¥8,800(税込)
プロダクトデザイナー・深澤直人の英語版として初めて刊行された作品集。自身の監修のもと、携帯電話「INFOBAR」や電卓など代表作を含む100 [...]
型染 添田敏子作品集

型染 添田敏子作品集

添田敏子

SOLD OUT
型染作家・添田敏子による作品集。着物や帯、裂地、屏風、額など130点に及ぶ型染作品を収録している。鮮やかな色彩と独創的な意匠によって知られる [...]
ひとりよがりのものさし | 坂田和實

ひとりよがりのものさし

坂田和實

SOLD OUT
古道具坂田の店主・坂田和實による「芸術新潮」の連載をまとめた書籍。白洲正子が晩年に魅了された骨董界のカリスマが、美意識の尺度で選び抜いた品々 [...]
円周の羊 | 望月通陽

円周の羊

望月通陽

¥8,800(税込)
造形・染色作家、望月通陽の表現世界を集成した作品集。ブロンズ、型染、紙版画、リトグラフなど151点を収録し、多様な技法を通じて生み出された作 [...]
白磁 Vessel | 具本昌

白磁 Vessel

具本昌

SOLD OUT
韓国を代表する写真家、具本昌(クー・ボンチャン)による『白磁』シリーズを収めた写真集。日本民藝館や大英博物館、韓国国立民俗博物館など、国内外 [...]
紙のフォルム II | 尾川宏

紙のフォルム II

尾川宏

¥11,000(税込)
彫刻家・尾川宏による紙造形の作品集第2弾。多面体をはじめとする対称的な空間図形を紙で表現し、作品写真とともに展開図を収録している。シンプルな [...]
Josef + Anni Albers: Designs for Living

Josef + Anni Albers: Designs for Living

SOLD OUT
ジョセフ&アニ・アルバース夫妻の活動を紹介する展覧会図録。バウハウスで学び、後にアメリカへ渡った2人は、アーティストであると同時に教育者とし [...]
手仕事の道具百科

手仕事の道具百科

ダイアグラム・グループ

¥4,400(税込)
ロンドンを拠点に活動する芸術家集団・ダイアグラム・グループが編纂した道具事典。製本、書道、版画、コラージュ、陶芸、家具づくりなど、多様な手仕 [...]
Fifties Furniture | Leslie Piña

Fifties Furniture

Leslie Piña

¥6,600(税込)
1950年代のミッドセンチュリー期に生み出された家具を網羅的に紹介するデザイン資料集。チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、イサム [...]
Powers of Ten: A Flipbook

Powers of Ten: A Flipbook

Charles Eames、Ray Eames

SOLD OUT
建築家チャールズ&レイ・イームズによる映像作品『Powers of Ten』を基にしたフリップブック版。ページをめくるごとに視点が10倍ずつ [...]
Braun: 50 Jahre Produktinnovationen

Braun: 50 Jahre Produktinnovationen

Bernd Polster

¥5,500(税込)
ドイツの小型電気器具メーカー、ブラウン社による50年間の歩みを紹介するビジュアル資料集。オーディオ機器、時計、電卓、キッチン用品、シェーバー [...]
Shaker Design | June Sprigg

Shaker Design

June Sprigg

¥5,500(税込)
1986年から1987年にかけて開催された展覧会の図録。シェーカー教徒が生活の中で生み出した家具や籠、編み機などの道具類を紹介している。装飾 [...]
ブルーノ・タウトの緑の椅子

ブルーノ・タウトの緑の椅子

¥1,650(税込)
1935年に建築家ブルーノ・タウトが群馬県高崎市の少林寺達磨寺滞在中にデザインした「緑色の椅子」を復刻・量産化した過程をまとめた研究書。現存 [...]
知られざる萬古焼の世界 | 内田鋼一

知られざる萬古焼の世界

内田鋼一

¥3,300(税込)
陶芸家・内田鋼一が設立した「BANKO archive design museum」による公式書籍。三重県四日市市に伝わる伝統的な焼き物・萬 [...]
TRUCK WORKS 2: 97 SORTS OF FURNITURE

TRUCK WORKS 2: 97 SORTS OF FURNITURE

TRUCK FURNITURE

¥2,200(税込)
大阪を拠点とする家具ブランドTRUCKによるビジュアルブック第2弾。97種類の家具を収録し、カタログとしても楽しめる一冊。シンプルでありなが [...]
Tokyo Fiber’07 Senseware

Tokyo Fiber’07 Senseware

¥1,650(税込)
2007年に東京とパリで開催された展覧会の記録集。展覧会ディレクターを務めた原研哉が、日本の先端繊維技術を国際的に紹介する試みとして企画され [...]
ヴァイマルの国立バウハウス 1919-1923 | 中央公論美術出版

ヴァイマルの国立バウハウス 1919-1923

¥8,800(税込)
ドイツのヴァイマルに創設され、モダンデザインの源流となったバウハウスの初期活動をまとめた記録集。ヴァルター・グローピウスの構想のもと、造形基 [...]
ハンス J ウェグナー オン デザイン

ハンス J ウェグナー オン デザイン

Jens Bernsen

SOLD OUT
「椅子作りの巨匠」と称されるデンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの作品をまとめた一冊。生涯で500種類以上の椅子を手がけた中か [...]
Venice: 3 Visions in Glass | Barry Friedman

Venice: 3 Visions in Glass

Barry Friedman

¥13,200(税込)
伝統的なガラス工芸「ムラーノガラス」で知られるヴェネチア・ムラーノを拠点に活動する、クリスティアーノ・ビアンキン、大平陽一、ラウラ・デ・サン [...]
草木染 木綿・麻の色 | 荻野彰久

草木染 木綿・麻の色

荻野彰久

SOLD OUT
木綿70種類、麻30種類、計100色の草木染の布地を実物見本として貼り込んで収録した資料集。巻頭には草木染の技法をモノクロ図版とともに掲載し [...]
日本の紙 全2冊揃 | 毎日新聞社

日本の紙 全2冊揃

¥16,500(税込)
毎日新聞社が刊行した和紙の資料集、全2冊組。厳選された生漉紙64点と加工和紙86点、計150点の標本紙を実物として貼り込んだ「標本紙編」と、 [...]
ルーシー・リー | トニー・バークス

ルーシー・リー

トニー・バークス

SOLD OUT
20世紀を代表する陶芸家、ルーシー・リーの生涯と作品を紹介する伝記的作品集。ウィーンからロンドンへと拠点を移しながら独自のスタイルを確立し、 [...]
没後20年 ルーシー・リー展

没後20年 ルーシー・リー展

¥6,600(税込)
20世紀を代表する陶芸家ルーシー・リーの没後20年を機に開催された展覧会の図録。優雅で緊張感のあるフォルムや温かみのある色調によって独自の造 [...]
ルーシー・リー展

ルーシー・リー展

¥6,600(税込)
2010年に東京国立近代美術館などで開催された、20世紀を代表する陶芸家ルーシー・リーの没後初となる回顧展の図録。ウィーン出身で、戦後ロンド [...]
MUJI BOOK

MUJI BOOK

¥5,500(税込)
無印良品を展開する良品計画の設立30周年を記念して刊行されたアーカイブブック。30年の歩みを振り返りながら、過去の広告や製品の記録、商品開発 [...]
A Book of Things | Jasper Morrison ジャスパー・モリソン

A Book of Things

Jasper Morrison

¥8,800(税込)
プロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンの仕事を紹介する作品集。家具や日用品、キッチン用具など多岐にわたるプロダクトを収録し、それぞれの制 [...]
German Design Glossary

German Design Glossary

¥4,950(税込)
ドイツ・デザインの思想や人物、代表的なプロダクトを、美しいビジュアルとともに簡潔に紹介する用語集形式の入門書。ヴィトラ・デザイン・ミュージア [...]
Fifties Furniture with Values | Leslie A. Piña

Fifties Furniture with Values

Leslie A. Piña

¥4,950(税込)
1950年代のモダン家具を紹介する作品資料集。チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、イサム・ノグチらによる名作をはじめ、ハーマンミ [...]
Herman Miller Office | ハーマン・ミラー社

Herman Miller Office

Leslie A. Pina

¥6,600(税込)
アメリカン・モダンデザインを代表する家具メーカー、ハーマン・ミラー社のオフィス家具に焦点を当てた写真資料集。ギルバート・ロード、チャールズ& [...]
ルート・ブリュック 蝶の軌跡

ルート・ブリュック 蝶の軌跡

成相肇ほか

SOLD OUT
2019年に東京ステーションギャラリーで開催された「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展の図録。北欧フィンランドを代表するセラミック・アーティス [...]
Modern Chairs | Charlotte and Peter Fiell

Modern Chairs

Charlotte and Peter Fiell

¥3,300(税込)
1885年から1992年までにデザイン・製造された、機能性と美しさを兼ね備えた椅子を紹介する作品資料集。チャールズ&レイ・イームズ、アルネ・ [...]
生誕110年 芹沢銈介展

生誕110年 芹沢銈介展

¥3,300(税込)
2005年に生誕110周年を記念して開催された「芹沢銈介展」の図録。暖簾や着物、掛け軸、額装、装丁本など多彩な作品をカラー図版で多数収録して [...]