トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 本木昌造伝 島屋政一 2024/11/17 SOLD OUT 日本における近代印刷術の先駆者、本木昌造の伝記本。幕末の開国と同時期に、活字と印刷技術に鋭く着目し、教育者としても尽力した本木昌造の経歴を辿る。濃紺特染めのバックスキンを用いた背皮など、製本も魅力の一冊。 輸送箱に少スレ、少ヤケ、少汚れあり。天、地、小口に僅かなシミあり。スリーブケース、本体表紙、本文は並。 再入荷お知らせ TAGS 白井敬尚朗文堂特集:本の本特集:活字 01著者島屋政一 02造本白井敬尚形成事務所 03出版社朗文堂 05発行年2001年 06製本、頁数外函・スリーブケース・ハードカバー、480頁 07サイズ230×170mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史 1996-2020 ¥3,960(税込) 東西の職人図絵 復刻版 全7冊揃 菱川師宣、ヨースト・アマン ¥8,250(税込) The Most Beautiful Swiss Books 2014 ¥7,700(税込) 誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915 ¥2,420(税込) 和田誠 装幀の本 和田誠 SOLD OUT Best Dutch Book Designs 2016 ¥5,500(税込) 柳原良平の装丁 柳原良平 ¥3,960(税込) 本の美術 恩地孝四郎 ¥5,500(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 満腹眺本 日々の糧たれ、食の本 めくるめく仏教美術 座して向き合う彼方の世界 モダニズム建築の夢 ユートピアを探して 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る