トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.325 花形装飾の博物誌 2025/7/29 SOLD OUT グラフィックデザイン誌『アイデア』No.325(2007年11月号)は、「花形装飾の博物誌」を特集。西洋の活版印刷で長く用いられてきた花形装飾活字を豊富に掲載し、その造形美と歴史的背景をひもとく。装飾の細部に宿るタイポグラフィの魅力に迫る一冊。 表紙に少スレ、僅かな汚れ、角に少折れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社白井敬尚特集:活字 01編集貫田淳、室賀清徳、古賀稔章 02デザイン白井敬尚形成事務所 03出版社誠文堂新光社 05発行年2007年 06製本、頁数ソフトカバー、224頁 07サイズ295×225mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.184 ピーター・メゲルト教授によるビジュアル・コミュニケート・デザイン教育 ¥1,320(税込) アイデア No.179 1982ロサンゼルスADC展 ¥1,320(税込) アイデア No.158 ニューヨーク・タイプ・ディレクターズ・クラブ25回展 ¥1,320(税込) アイデア No.157 D・ヒルマンによる「ノヴァ」のエディトリアル・デザイン ¥1,320(税込) アイデア No.321 ヤン・チヒョルトの仕事 SOLD OUT アイデア No.340 グラフィックデザインの実践 世界の現場から ¥2,640(税込) アイデア No.332 グラフィックデザインの変革 ¥2,640(税込) アイデア No.305 タイプデザイン・トゥデイ ¥3,960(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー シュルレアリスムの芸術 夢の博物館 一覧を見る