トップすべて本カルチャー食・暮らし・趣味 続 この器 この菓子 2024/3/12 SOLD OUT 創業150年の老舗和菓子屋、鶴屋八幡の菓子とともに盛る器を紹介した「この器 この菓子」の続編。それぞれ菓子と器の写真とともに陶芸家の紹介とこだわりを掲載。 裸本。表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:食の本特集:うつわ特集:茶と和菓子 03発行者鶴屋八幡 05発行年1986年 06製本、頁数ハードカバー、210頁 07サイズ190×175mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Kiyomi Mikuni: Food Fantasy of the Hotel de Mikuni 皿の上に、僕がある。 三國清三 ¥5,500(税込) 形物香合 ¥11,000(税込) 自選富本憲吉作品集 富本憲吉 ¥4,950(税込) 饅頭博物誌 松崎寛雄 ¥3,520(税込) 茶の博物誌 松下智 ¥3,520(税込) おいしい浮世絵展 北斎 広重 国芳たちが描いた 江戸の味わい SOLD OUT 表現者 河井寛次郎展 ¥3,960(税込) 懐石の器 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る スイス・スタイル 不滅のデザイン 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 戸田ツトムの装幀 デザインは電子の世界へ 自然を観察する眼 図鑑と博物誌 一覧を見る