トップすべて本食・暮らし・趣味 続 この器 この菓子 2024/3/12 SOLD OUT 創業150年の老舗和菓子屋、鶴屋八幡の菓子とともに盛る器を紹介した「この器 この菓子」の続編。それぞれ菓子と器の写真とともに陶芸家の紹介とこだわりを掲載。 裸本。表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 特集:食の本特集:うつわ特集:茶と和菓子 再入荷お知らせ 03発行者鶴屋八幡 05発行年1986年 06製本、頁数ハードカバー、210頁 07サイズ190×175mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです 茶の博物誌 松下智 ¥3,520(税込) 茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術 ¥3,960(税込) The Starving Artist Cookbook: Illustrated Recipes for First-Time Cooks Sara Zin ¥4,400(税込) 益子の父 人間国宝 濱田庄司 ¥3,630(税込) 表現者 河井寛次郎展 ¥3,960(税込) 日本のガラス2000年 弥生から現代まで ¥2,640(税込) This Is Camino Russell Moore ほか ¥5,500(税込) 英国で始まり 濱田・リーチ 二つの道 ¥3,300(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る 資生堂のデザイン 礼拝堂・教会建築 祈りの空間がもたらす建築美 インドのアートと造形 色彩と神話が織り成すインドの造形美 野中ユリ 作品と装幀 一覧を見る