トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 古代ガラス展 2025/6/11 SOLD OUT 2001年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。紀元前16世紀から紀元後10世紀の古代ガラスを紹介する。ビーズ、首飾り、ファラオ頭部、杯、瓶など様々な緻密で美しい模様のガラス作品を解説とともに収録。 表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:うつわ特集:古道具 01編集MIHO MUSEUM 03出版社MIHO MUSEUM 05発行年2001年 06製本、頁数ソフトカバー、219頁 07サイズ300×223mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき ¥4,950(税込) 富本憲吉模様集成 富本憲吉 ¥5,500(税込) 骨董夜話 白洲正子、土門拳 他 ¥3,960(税込) バーナード・リーチ展 Bernard Leach: Potter and Artist ¥3,960(税込) ちゃわんたのし 野村泰三 SOLD OUT 石本藤雄の布と陶 石本藤雄 SOLD OUT ひとりよがりのものさし 坂田和實 ¥5,500(税込) 青山二郎の眼 ¥4,950(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 チェコ共和国のデザインとアート 一覧を見る