nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281
nsts-14281

極 茶の湯釜 茶席の主

¥2,640 (税込)
2016年にMIHO MUSEUMで開催された「極 大茶の湯釜展―茶席の主―」の公式図録。茶を点てる湯を沸かすための道具であり、茶席の中心的存在でもある「茶の湯釜」に焦点を当て、奈良時代から江戸時代にいたる名品を体系的に紹介する。芦屋釜・天明釜をはじめ、初期の京釜や江戸期に制作された優品など、重要文化財・重要美術品を含む約100点を掲載し、形姿、肌合い、文様から読み取れる造形的特徴や制作背景を丁寧に解説している。千利休、古田織部、小堀遠州ら歴代の茶人によって受け継がれてきた美意識がどのように釜の造形へ結実したのか、時代ごとの差異を比較しながら追える構成となっている。 カバーに僅かなスレ、僅かな汚れ、少破れあり。本文の状態は良好。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01監修原田一敏
    02装丁大西和重、大西未生(ザイン)
    03出版社淡交社
    05発行年2016年
    06製本、頁数ソフトカバー、330頁
    07サイズ251×185mm

    閉じる