朱塗「根来」中世に咲いた華
¥3,300 (税込)
2013年にMIHO MUSEUMで開催された展覧会「朱塗『根来』中世に咲いた華」の図録。約900年の歴史をもつ漆器「根来塗」に焦点を当て、その起源と美の系譜を中世を中心に辿る。瓶子、丸盆、湯桶、茶器、琵琶など多様な器種を章立てで紹介し、400点を超える作品と詳細な解説を収録。長年の使用によって生まれる朱と黒の調和が生み出す風格を通して、日本の漆芸史における根来塗の独自性と美的価値を明らかにしている。
表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。