トップすべて本カルチャー食・暮らし・趣味 酒の博物誌 佐藤健次 2021/1/27 SOLD OUT 著者・佐藤健次による酒の博物誌。「土器と酒」「最古のビール」「蒸留法と酒精の起源」など様々な視点から、世界に数多く存在する酒の歴史、魅力、不思議を紐解いていく。限定1500部発行。 外函にヤケ、シミ有。本体ビニールカバーに微ヨゴレがあるほかは経年並。 再入荷お知らせ TAGS 東京書房社特集:食の本 01著者佐藤健次 03出版社東京書房社 05発行年1971年 06製本、頁数二重函・ハードカバー、309頁 07サイズ230×170×35mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Japan: The Vegetarian Cookbook Nancy Singleton Hachisu ¥7,700(税込) 趣味と芸術 謎の割烹 味占郷 杉本博司 ¥6,600(税込) ブレックファースト・ランチ・ティー ローズ・カッラリーニ ¥5,500(税込) 喰譜 Jiki-fu 緒方慎一郎 SOLD OUT Noma 2.0: Vegetable, Forest, Ocean René Redzepi ほか SOLD OUT Etxebarri Juan Pablo Cardenal、Jon Sarabia ¥4,950(税込) ノーマ 北欧料理の時間と場所 レネ・レゼピ SOLD OUT The Gourmand Issue 5 ¥3,960(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 石の本 先史時代からのマテリアル 庭の芸術 奥深い庭園の世界 科学と芸術 Science and Art 一覧を見る