工芸・プロダクトCRAFT AND PRODUCT DESIGN

シャルロット・ペリアンと日本 | 鹿島出版会

シャルロット・ペリアンと日本

SOLD OUT
2011年から2012年にかけて開催された巡回展のカタログ。フランスの建築家でありデザイナー、シャルロット・ペリアンの作品とともに日本との関 [...]
青磁のいま 受け継がれた技と美 南宋から現代まで | 東京国立近代美術館 ほか

青磁のいま 受け継がれた技と美 南宋から現代まで

¥3,960(税込)
2014年から2016年にかけて国内を巡回した展示の図録。中国に起源を持つ、青緑色を基調とする美しい釉色のやきもの「青磁」に焦点を当てたもの [...]
バウハウスと茶の湯 | 山脇道子

バウハウスと茶の湯

山脇道子

¥14,960(税込)
茶の湯の世界に生まれた著者が、弱冠二十歳にして造形大学バウハウスに入学。カンディンスキー、ミース・ファン・デル・ローエ、パウル・クレーらとの [...]
Textiles of India | Helmut Neumann、Heidi Neumann

Textiles of India

Helmut Neumann、Heidi Neumann

¥16,500(税込)
世界有数のインド・テキスタイルのコレクションから、インド全土で何世紀にもわたって行われてきた芸術的生産の概要を、魅力的に紹介するビジュアル資 [...]
ちゃわんたのし | 野村泰三

ちゃわんたのし

野村泰三

¥3,960(税込)
国焼茶碗や唐物茶碗をまとめた写真資料集。縄文椀、古瀬戸茶碗、砧青磁茶碗、古染付茶碗ほか、数々の茶碗の写真とともに古今東西の詩人たちによる詩が [...]
指輪 古代エジプトから20世紀まで | 東京都庭園美術館

指輪 古代エジプトから20世紀まで

¥3,960(税込)
東京都庭園美術館で開催された展示会「指輪 小さな記念碑の物語」に際して発行されたもの。古代エジプトのファラオ・ラメセス4世の指輪から、現代の [...]
小紋手鑑 | 吉岡常雄

小紋手鑑

吉岡常雄

SOLD OUT
明治時代から大正時代にかけて彫られた最高級の小紋型紙を使用し再現された小紋染をまとめた手鑑(てかがみ)。江戸時代に用いられていた天然の染料、 [...]
Cassina As Seen by Karl | カール・ラガーフェルド

Cassina As Seen by Karl

Karl Lagerfeld

¥24,200(税込)
イタリアの家具メーカー、カッシーナの依頼によりファッション界の巨匠、そして写真家でもあるカール・ラガーフェルドが名作家具を撮影した1冊。ル・ [...]
印度更紗 | 吉岡常雄

印度更紗

吉岡常雄

SOLD OUT
インド発祥の染織文化として知られる更紗をあつめた資料集。赤を基調としたエキゾチックな模様の更紗を大判の写真で紹介。更紗のカラー図版、歴史や技 [...]
韓国の古美術 | 淡交社

韓国の古美術

¥8,800(税込)
韓国の古美術に関する資料集。絵画、彫刻、工芸、陶磁器、石造・木造建築など、古代朝鮮時代から三国時代、新羅、高麗、李王朝…と時代を越え脈々と受 [...]
無印の本 | リプロポート

無印の本

SOLD OUT
無印良品の原点にある考え方をまとめた一冊。ウール、カシミヤ、木綿の獣毛の話、アーティストたちの紹介するシンプルなモノ、世界のデザインなどを写 [...]
Mutant Materials in Contemporary Design ペーパーバック版 | Paola Antonelli

Mutant Materials in Contemporary Design ペーパーバック版

Paola Antonelli

¥6,600(税込)
1995年にニューヨーク近代美術館で開催された展覧会の際に刊行されたカタログ、ペーパーバック版。様々な素材で作られたプロダクトデザインに焦点 [...]
Josef + Anni Albers: Designs for Living | Fox Weber、Martin Filler

Josef + Anni Albers: Designs for Living

¥11,000(税込)
ジョセフ&アニ・アルバース夫妻の展示会図録。バウハウスで学び、アメリカに渡ってからはアーティスト、そして教育者として戦後の美術・デザイン界に [...]
Anni Albers: Selected Writings on Design | アニ・アルバース

Anni Albers: Selected Writings on Design

Anni Albers

SOLD OUT
20世紀を代表するテキスタイル・デザイナー、アニ・アルバースの資料集。「実用的なニーズに応える形と美的なニーズに応える形の連合体」としての全 [...]
Charles & Ray Eames 1907-78, 1912-88: Pioneers of Mid-century Modernism

Charles & Ray Eames 1907-78, 1912-88: Pioneers of Mid-century Modernism

Gloria Koenig

¥4,950(税込)
建築家・デザイナーとして活躍したチャールズ・イームズ、レイ・イームズ夫妻のキャリアをまとめたデザイン資料集。初期の家具作品の試み、ケーススタ [...]
The Whole World a Bauhaus

The Whole World a Bauhaus

¥3,520(税込)
2019年から世界的な展覧会として開催された展示の際に刊行されたもの。バウハウスにおけるデザインと教育、世界各国でのモダニズムの展開にも焦点 [...]
箱中天 箱の中の小宇宙 | 高橋善丸

箱中天 箱の中の小宇宙

高橋善丸

SOLD OUT
弁当箱や化粧道具箱、携帯型の蓄音機、紙製フィルム映写機など、江戸時代から昭和にかけて生み出されたアンティークの箱を紹介する一冊。弁当、化粧、 [...]
78 日本のガラス展 ガラスのすべて・アートからデザインまで

78 日本のガラス展 ガラスのすべて・アートからデザインまで

¥1,650(税込)
1978年に新宿小田急百貨店・グランドギャラリーにて開催された展示の図録。花器やフロアスタンド、ステンドグラス、オブジェほか、工芸作家による [...]
山邊知行コレクション 別冊 | 源流社

山邊知行コレクション 別冊

山邊知行長寿を祝う会

¥3,960(税込)
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。アジアやヨーロッパ、中東など世界の国々と日本における伝統的な絹・染織物、人形な [...]
青山二郎の眼 | 世田谷美術館 ほか

青山二郎の眼

¥5,940(税込)
展示会、「青山二郎の眼」の図録。装丁家・美術評論家であり、骨董収集鑑定においても著名であった青山二郎。氏が関わった古陶磁の図録に掲載された作 [...]
生誕110年 芹沢銈介展 | 芹沢長介

生誕110年 芹沢銈介展

¥3,300(税込)
2005年に生誕110周年を記念して開催された「芹沢銈介展」の図録。暖簾や着物、掛け軸、額、装丁本など様々な作品をカラーで多数収録し、伝統を [...]
オアハカの動物たち Vintage Oaxacan Wood Carving | 岩本慎史

オアハカの動物たち Vintage Oaxacan Wood Carving

岩本慎史

¥2,640(税込)
工芸品の産地として知られるメキシコ南部に位置するオアハカ州の木彫り『オアハカン・ウッド・カーヴィング』をまとめた1冊。1960年から1980 [...]
The Sound of My Left Hand | Ronan Bouroullec

The Sound of My Left Hand

Ronan Bouroullec

¥19,800(税込)
フランス出身のデザイナー、アーティストのロナン・ブルレックによる作品集。イタリアのCasa Mutina Milanoで開催された展示の際に [...]
Jean Prouve: Die Poetik des technischen Objekts | ジャン・プルーヴェ

Jean Prouve: Die Poetik des technischen Objekts

SOLD OUT
フランスの建築家でありデザイナー、ジャン・プルーヴェの写真資料集。プルーヴェの技術的アイデアやコンセプト、使用していた工具や生産体制、建築家 [...]
李朝の美 民芸 | 岡本太郎、浜口良光、趙子庸

李朝の美 民芸

岡本太郎、浜口良光、趙子庸

SOLD OUT
18世紀から19世紀の李朝期の朝鮮における民芸を集成した資料集。図版は民具編、民画編に分類され、各解説は後半に掲載。中国や日本と似て異なる、 [...]
タパ 坂田和實が見つけた94枚 | 大和プレス

タパ 坂田和實が見つけた94枚

SOLD OUT
2019年にビームス・Bギャラリーで開催された展示の図録。古道具坂田の店主・坂田和實が見つけたアフリカ・ピグミー族の織物「タパ」を紹介。タパ [...]
イヌイットの壁かけ | 岩崎昌子

イヌイットの壁かけ

岩崎昌子

SOLD OUT
北極圏に暮らす先住民族イヌイットの壁掛けを紹介したビジュアルブック。厳しい自然のなか、イヌイットの女性たちが防寒着用の生地の端切れを活かして [...]
かたちの詩学 | 向井周太郎

かたちの詩学

向井周太郎

SOLD OUT
インダストリアルデザイナー、向井周太郎の著作集。「椅子の夢想、夢想の椅子」などを収録。旧著「かたちのセミオシス」に掲載した論集と、書き下ろし [...]
Tapio Wirkkala: Finnisches Design | タピオ・ヴィルカラ

Tapio Wirkkala: Finnisches Design

Jack Dawson

SOLD OUT
フィンランドを代表するデザイナーであり彫刻家でもあるタピオ・ヴィルカラの作品集。2016年にドイツにあるグラッシィ工芸美術館やフィンランドの [...]
Venetian Glasses: The Carla Nasci and Ferruccio Franzoia Collection

Venetian Glasses: The Carla Nasci and Ferruccio Franzoia Collection

¥9,900(税込)
Carlo Rizzarda Modern Art Galleryの18世紀から現代に至るまでのヴェネチアングラスのコレクションまとめたもの [...]
Shaker Style | John S. Bowman

Shaker Style

John S. Bowman

SOLD OUT
19世紀から20世紀のアメリカで共同体を運営していたシェーカー教徒の生活様式についてまとめられた一冊。建築、机や椅子などの家具、シェーカーボ [...]
芹沢銈介型紙集 | 柳宗理

芹沢銈介型紙集

SOLD OUT
染色工芸家・芹沢銈介の型紙集。多数の型紙図版に加え、型絵染の製作工程などを収録。また柳宗理「芹沢芸術の型紙の美」、柚木沙弥郎「芹沢先生の型紙 [...]
KATAGAMI Style | 京都国立近代美術館

KATAGAMI Style

¥3,960(税込)
2012年に京都国立近代美術館で開催された展示の図録。「型紙」が世界でどのように評価・展開されてきたのか、さらに過去における「型紙」の影響を [...]
北海道の民具 | 大久保一良

北海道の民具

¥3,960(税込)
北海道開拓記念館監修による民具の資料集。長年道民の生活や生産を支えながら、現代はその姿を消しつつある伝統的な民具約500点を紹介。イラストレ [...]
志村ふくみ 母衣への回帰 | 京都国立近代美術館

志村ふくみ 母衣への回帰

志村ふくみ

¥3,960(税込)
2016年に京都国立近代美術館で開催された巡回展の図録。日本の染織家、随筆家、そして人間国宝である志村ふくみの60年に渡る作品を収録。母が残 [...]
Arita / Table of Contents: Studies in Japanese Porcelain | Anniina Koivu

Arita / Table of Contents: Studies in Japanese Porcelain

Anniina Koivu

SOLD OUT
1616年に有田で始まった日本の磁器製造技術。現代のデザイナー16名と日本の伝統的な10の窯元が、21世紀の日常生活に根ざした陶磁器コレクシ [...]
没後40年 濱田庄司展 | 世田谷美術館

没後40年 濱田庄司展

SOLD OUT
2018年に世田谷美術館で開催された「没後40年 濱田庄司展」の図録。民藝運動の中心的な活動家の一人であり、陶芸家の濱田庄司の作品に加え、創 [...]
Shio Kusaka: One Light Year | シオ・クサカ

Shio Kusaka: One Light Year

Shio Kusaka

¥8,800(税込)
2022年にDavid Zwirnerで開催された陶芸家、シオ・クサカの展覧会を機に出版された作品集。縄文土器をもとにつくられた作品、繊細な [...]
図説 日本の結び | 藤原覚一

図説 日本の結び

藤原覚一

SOLD OUT
日本の原始から近代までに生み出され伝わる「結び」の方法を集成した資料集。機能面から作業結びと装飾結びに大別し、そのおのおのを接合法、結着法、 [...]
復刻 伊勢貞丈 包結記 2冊揃 | 荒木真喜雄

復刻 伊勢貞丈 包結記 2冊揃

荒木真喜雄

SOLD OUT
公家と武家の故実に精通していた江戸時代の研究家、伊勢貞丈。「つつみ」と「むすび」の作法を解説する伊勢貞丈の書物「包結記」を、折形の第一人者・ [...]
Cabinet of Wonders: The Gaston-Louis Vuitton Collection

Cabinet of Wonders: The Gaston-Louis Vuitton Collection

SOLD OUT
パリのビッグメゾン「ルイ・ヴィトン」黎明期を支えた3代目オーナー、ガストン-ルイ・ヴィトンの蒐集品をあつめたビジュアルブック。アンティークの [...]
工芸青花 4号 | 青花の会

工芸青花 4号

SOLD OUT
青花の会が発行する骨董・工芸・建築誌「工芸青花」4号。『礎石のある庭』、望月通陽『のれんと文字』、『源氏物語画帖』、川瀬敏郎『古陶と花』など [...]
柚木沙弥郎 life·LIFE(幕柄) | ブルーシープ

柚木沙弥郎 life·LIFE(幕柄)

柚木沙弥郎

SOLD OUT
2021年に開催された染色家・柚木沙弥郎の展示に際して発行された作品集。1969年から2020年までにつくられた作品を写真家の平野太呂が撮り [...]
手漉和紙 | 毎日新聞社

手漉和紙

毎日新聞社手漉和紙大鑑編集委員会

¥27,500(税込)
毎日新聞社が日本の伝統手漉き和紙について詳細に纏めた一冊。和綴じ装の解説書、標本紙編上下巻の3巻セット。美しい実物の標本紙を貼り付けた貴重な [...]