







現代陶芸の精鋭 21世紀を開くやきものの手法とかたち
¥2,200 (税込)
2001年に茨城県陶芸美術館で開催された展示の公式カタログ。1930〜60年代生まれの作家20名を取り上げ、秋山陽、小川待子、鯉江良二、十五代楽吉左衛門らによる作品を紹介している。彫刻や陶器、オブジェ、インスタレーションなど多彩な表現を収録し、素材や技法の探究から造形の革新に至るまで現代陶芸の幅広い可能性を提示。カラー図版と解説を通じ、伝統を継承しながらも21世紀へと開かれていく陶芸表現の姿を示す一冊。
表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。