古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
グラフィックデザイン
グラフィックデザイン
GRAPHIC DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
ポスター・広告デザイン
レタリング・活字
イラストレーション・絵本
ロゴデザイン
エディトリアル・ブックデザイン
パッケージデザイン
アイデア No.399 いま,デザインの現場では/世界のブランディングデザインの思考と実践
¥2,750(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.399(2022年10月号)。特集「いま,デザインの現場では/世界のブランディングデザインの思考と実 [...]
アイデア No.394 グラフィックデザインの教室/教育・研究・実践の環
¥2,420(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.394(2021年7月号)。特集「グラフィックデザインの教室/教育・研究・実践の環」では、現代社会の [...]
アイデア No.393 世界とつながるマンガ 海外マンガのアクチュアリティ
¥2,200(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.393(2021年4月号)。特集「世界とつながるマンガ 海外マンガのアクチュアリティ」では、近年刊行 [...]
アイデア No.392 タイプデザイン・ナウ 独立系タイプファウンドリーの実践
¥2,750(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.392(2021年1月号)。特集「タイプデザイン・ナウ 独立系タイプファウンドリーの実践」では、欧州 [...]
アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ
¥1,650(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.391(2020年10月号)。前半特集「Phantom Spoon パンデミックの姿」では、新型コロ [...]
アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史 1996-2020
¥3,630(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』第387号(2019年9月号)は「現代日本のブックデザイン史 1996–2020」を特集。出版不況と呼ばれ [...]
アイデア No.383 YELLOW PAGES 東アジア グラフィックデザインプロジェクトの現在地
¥2,420(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.383(2018年10月号)。誌面連載「YELLOW PAGES」を再構成し、東アジアで活動する7組 [...]
アイデア No.300 300号記念特大号
¥2,420(税込)
2003年9月発行、『アイデア』300号記念特大号。創刊50周年を祝し、タナカノリユキ・東浩紀・松下計による鼎談「二極化する世界」をはじめ、 [...]
Tibor Kalman: Perverse Optimist ハードカバー版
¥7,700(税込)
アメリカのグラフィックデザイナー、ティボール・カルマンのモノグラフ。ベネトンが発行する雑誌「Colors」やトーキング・ヘッズのアルバムジャ [...]
記号のデザイン Sign, Icon and Pictogram
ライアン アブドゥラ、ローゲル ヒュープナー
¥2,750(税込)
世界各地で使用されているピクトグラム、アイコン、サインを網羅的に紹介する資料集。ピクトグラムの定義や歴史的背景、制作プロセス、ケーススタディ [...]
エスカルゴの夜明け
蜂飼耳、宇野亜喜良
¥1,980(税込)
詩人・蜂飼耳とイラストレーター・宇野亜喜良による共作絵本。小さなエスカルゴを主人公に、「食べること」「愛すること」「失うこと」といった人間の [...]
レイモン・サヴィニャック パリの空のポスター描き(カバーオレンジ)
¥3,300(税込)
フランスのポスター作家、レイモン・サヴィニャックの仕事を紹介する展覧会「レイモン・サヴィニャック パリの空のポスター描き」の図録。〈モンサヴ [...]
村山知義 グラフィックの仕事
SOLD OUT
1920年代から戦後にかけて、絵画、舞台、文学、デザインなど多彩な分野で前衛的な活動を展開した村山知義の仕事を紹介する作品集。ポスター、装丁 [...]
生誕100年 今竹七郎大百科展
西宮市大谷記念美術館
SOLD OUT
2005年に西宮市大谷記念美術館で開催された展覧会「生誕100年 今竹七郎大百科展」の図録。昭和初期から戦後にかけて日本のグラフィックデザイ [...]
幻のロシア絵本 1920-30年代
¥2,640(税込)
2004年に芦屋市立美術博物館、東京都庭園美術館で開催された「幻のロシア絵本 1920-30年代」展の公式カタログ。1920年代から30年代 [...]
タイプフェイスとタイポグラフィ
白石和也、工藤剛、河地知木
¥2,200(税込)
タイプフェイスとタイポグラフィの基礎から実践までを体系的にまとめた資料集。歴史編、実技/和文編、実技/欧文編の3部構成で、文字の起源から書体 [...]
アイデア No.209 ’88卒業制作誌上展・グラフィックデザイン
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.209(1988年7月号)。巻頭特集は「88卒業制作誌上展・グラフィックデザイン」。絵画、ポスター、 [...]
アイデア No.208 ソ連の革命的ポスター
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.208(1988年5月号)。「ソ連の革命的ポスター:ソ連のアバンギャルドポスター」。グラフィックデザ [...]
アイデア No.206 第7回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.206(1999年1月号)。巻頭特集「第7回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ」では、フィンランド・ラ [...]
アイデア No.205 ソール・バス/ハーブ・イエーガー アンド アソシエイツ
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.205(1987年11月号)。「ソール・バス/ハーブ・イエーガー アンド アソシエイツ」。アメリカを [...]
アイデア No.204 ポール・デービス
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.204(1984年9月号)。「ポール・デービス」福田繁雄。アメリカ出身のイラストレーターのポール・デ [...]
アイデア No.203 ’87卒業制作誌上展
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.203(1987年7月号)。巻頭特集は「87卒業制作誌上展」。東京芸術大学、京都市立芸術大学、金沢美 [...]
アイデア No.202 第12回ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレ国際広告
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.202(1987年5月号)。巻頭特集「第12回ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレ」では、国際 [...]
アイデア No.201 第6回NAAC展
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.201(1987年3月号)。巻頭特集は「第6回NAAC展」。NAACグランプリを受賞した丸山剛ADC [...]
アイデア No.200 世界の若手デザイナー148人の作品
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.200(1987年1月号)。 創刊200号記念特大号として、特集Ⅰは「世界の若手デザイナー148人の [...]
アイデア No.199 ワシントン大学のデザイン講座プログラム
¥1,320(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.199(1986年11月号)。 巻頭特集は「ワシントン大学のデザイン講座プログラム」。課題やプロジェ [...]
包 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン
SOLD OUT
2011年に目黒区美術館で開催された展覧会図録の新装再編集版。アートディレクター・岡秀行が長年にわたり収集してきた、日本各地の伝統的なパッケ [...]
Aleksandr Rodchenko: Painting, Drawing, Collage, Design, Photography
Magdalena Dabrowski ほか
¥16,500(税込)
ロシア構成主義を代表する芸術家、アレクサンドル・ロトチェンコの作品集。絵画、ドローイング、コラージュ、フォト・モンタージュ、写真といった多岐 [...]
意匠文字 全2巻揃
呂勝中
SOLD OUT
現代中国を代表する作家、呂勝中による意匠文字集。〈龍の巻〉〈鳳の巻〉の2巻構成で、民間美術に受け継がれてきた象形文字や花鳥字、鬼画符、竹板書 [...]
Typographie
Otl Aicher
¥24,200(税込)
ドイツのグラフィックデザイナー、タイポグラファーであり、ウルム造形大学の創設者として知られるオトル・アイヒャーによる著作。タイポグラフィの構 [...]
ルウ・ドーフスマン デザインワーク
ディック・ヘス、マリオン・マラー
¥12,100(税込)
アメリカのグラフィックデザイナー、ルウ・ドーフスマンのデザインワークをまとめた作品集。米国最大のテレビ・ラジオ放送局CBSで副社長兼クリエイ [...]
U&lc: Influencing Design & Typography
SOLD OUT
アメリカのフォントメーカー、ITC(International Typeface Corporation)が発行したタブロイド誌『U&lc( [...]
Max Bill: Maler, Bildhauer, Architekt, Designer
SOLD OUT
バウハウス最後の巨匠としても名高いマックス・ビルの作品集。建築家、グラフィックデザイナー、工業デザイナー、彫刻家など、幅広い分野で活躍した氏 [...]
Saul Bass: A Life in Film and Design
Jennifer Bass、Pat Kirkham
¥14,300(税込)
20世紀アメリカを代表するデザイナー、ソール・バスの創作活動を体系的に紹介する初の本格的作品集。企業ロゴやグラフィックワークに加え、『めまい [...]
Archeology of Consequent Forms
Orlando Brunner
¥7,700(税込)
スイスの独立系タイプファウンドリー Maxitype による書体プロジェクト。本書は、人工知能がパターンや傾向を学習する能力に着目し、それを [...]
田中一光展 伝統と今日のデザイン ソフトカバー版
¥7,700(税込)
昭和期を代表するグラフィックデザイナー、田中一光の作品を紹介する展覧会図録。ポスター、ロゴ、パッケージなど多彩なデザインワークを収録し、伝統 [...]
Posters Can Help
Julia Kahl、Lars Harmsen
¥6,600(税込)
世界中のクリエイティブコミュニティをつなぎ、社会が直面する深刻な課題に対して小さくとも確かな一歩を踏み出すことを目的としたプロジェクト「Po [...]
Basic Typography: Design With Letters
Ruedi Ruegg
SOLD OUT
スイス出身のデザイナー、ルーディ・リュエッグによるタイポグラフィの基礎をまとめた資料集。活字制作のプロセスや組版の原理、書体の特徴と効果的な [...]
Baumann & Baumann: Spiel Raume / Room to Move
Baumann & Baumann
¥5,500(税込)
ドイツのデザインデュオ、ゲルト・バウマンとバーバラ・バウマンによるデザイン会社バウマン&バウマンの活動を紹介する作品集。グラフィックから空間 [...]
Munari’s Books
Giorgio Maffei
SOLD OUT
イタリアの美術家、デザイナー、絵本作家として知られるブルーノ・ムナーリが手がけた書籍を網羅的に紹介する作品集。1929年から1966年までに [...]
Helvetica Forever ヘルベチカ フォーエバー
¥6,600(税込)
世界中で広く使用され、日本でも高い人気を誇る書体「Helvetica(ヘルベチカ)」を多角的に掘り下げた一冊。タイプフェイスデザイナー、マッ [...]
Books on Japan 1931−1972 日本の対外宣伝グラフ誌
森岡督行
SOLD OUT
森岡書店店主・森岡督行が、1931年から約40年にわたって発行された日本の対外宣伝グラフ誌を編纂。日本工房の『NIPPON』や東方社の『FR [...]
Nicolaus Ott+Bernard Stein: Vom Wort zum Bild und Zurueck
¥5,500(税込)
ドイツ出身のグラフィックデザイナー、ニコラウス・オットとベルナルト・シュタインによる作品集。1978年に設立された共同アトリエで制作された数 [...]
Typographie: A Manual of Design 旧版
Emil Ruder
¥6,600(税込)
スイスのタイポグラファーであり、バーゼル造形学校の教育者として知られるエミール・ルーダーによるタイポグラフィの基礎書。文字のサイズやフォント [...]
≪
1
2
3
4
5
6
…
50
≫
新着一覧を見る