トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 花森安治のデザイン 2025/4/9 ¥1,650 (税込) 生活雑誌「暮しの手帖」の創刊者であり、編集者、そしてグラフィックデザイナーとして活躍した花森安治のデザイン集。花森安治生誕100年を記念して刊行されたもの。「暮しの手帖」表紙原画全点、書籍装釘原画、手書き文字、新聞広告版下ほか、約300点の豊富な図版とともに解説を収録。 カバーに少ヤケ、僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は並。 数量 店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます こんなお客様に 本の状態が気になる。 ネットで買い物するのが不安。 中を見てから決めたい。 気になる商品をキープしたい。 よくあるご質問 期間はどのぐらいですか? 商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。 期間の延長は可能ですか? はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。 手数料はかかりますか? 手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。 キャンセルは可能ですか? はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。 お申し込みありがとうございます 担当者から折り返しご連絡いたします。 今しばらくお待ちください。 店舗へのアクセスはこちら Δ 閉じる TAGS 花森安治 02装丁佐藤礼子 03出版社暮しの手帖社 05発行年2011年 06製本、頁数ソフトカバー、184頁 07サイズ247×192mm 01編集暮しの手帖社 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW 現代日本のブックデザイン Vol.2 1985-1990 ¥5,500(税込) 平野甲賀 装幀の本 平野甲賀 ¥6,600(税込) 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 SOLD OUT アイデア No.310 日本のタイポグラフィ 1995−2005 ¥3,960(税込) プランタン=モレトゥス博物館展 印刷革命がはじまった グーテンベルグからプランタンへ 印刷博物館 ¥3,300(税込) ユリイカ2021年1月臨時増刊号 総特集 戸田ツトム SOLD OUT Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century Steven Heller SOLD OUT Self Publish, Be Happy: A DIY Photobook Manual and Manifesto Bruno Ceschel ¥3,630(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 道具の歴史 日常に息づく機能美 一覧を見る