nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375
nsts-13375

ヨーロッパの出版文化史

戸叶勝也

¥3,960 (税込)
戸叶勝也による『ヨーロッパの出版文化史』は、中世の写本文化からヨハネス・グーテンベルクの活版印刷発明に至るまでの流れをたどり、出版文化の発展を多角的に描き出す。全6章で構成され、グーテンベルクの生涯を軸に、印刷技術がヨーロッパ諸国へどのように伝播したかを丁寧に解説している。さらに、宗教改革や信仰と結びついた印刷物の普及、知の共有と拡散に果たした役割についても言及。豊富な資料写真を交えながら、印刷文化が社会や思想に与えた影響を明らかにしている。 カバーに少スレ、少汚れあり。天にシミあり。本文の状態は並。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01著者戸叶勝也
    03出版社朗文堂
    05発行年2004年
    06製本、頁数ハードカバー、201頁
    07サイズ265×195mm

    閉じる