流行通信 Extra Issue ’’GRAPHIC’’ | 服部一成

流行通信 Extra Issue ’’GRAPHIC’’

SOLD OUT
ファッション誌『流行通信』EXtra号。リニューアル時よりアートディレクションを担当していた服部一成が、2004年に亀倉雄策賞を受賞したこと [...]
A History of Visual Communication | Josef Muller-Blockmann ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

A History of Visual Communication

Josef Muller-Blockmann

SOLD OUT
スイスを代表するグラフィックデザイナー、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン著。写真・図版などを利用して視覚的に情報を伝達する手法であるビジュア [...]
Space In-Between 吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン | 大阪中之島美術館

Space In-Between 吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

SOLD OUT
2024年から2025年にかけて大阪中之島美術館で開催された展覧会の図録。スイスを代表するグラフィックデザイナーでタイポグラファーのヨゼフ・ [...]
A2Z and More Signs | Julian Rothenstein

A2Z and More Signs

¥4,950(税込)
欧文のレタリング、レイアウト、グラフィックデザインの作品集。ポスターデザインやエディトリアルデザインを編纂して収録。アルファベットの書体見本 [...]
Visual Thinking | Henry Wolf ヘンリー・ウルフ

Visual Thinking

Henry Wolf

SOLD OUT
『Esquire』『Harpers BAZAAR』などのファッション誌でアートディレクターを務めたデザイナー、ヘンリー・ウルフが編纂する優れ [...]
IDEAS ON DESIGN | Pentagram ペンタグラム

IDEAS ON DESIGN

Pentagram

¥4,950(税込)
イギリスを代表するデザインスタジオ「ペンタグラム」が発行した作品集。様々なクライアントのポスター、パッケージ、インテリア、環境デザイン、コー [...]
パロディ、二重の声 日本の1970年代前後左右 | 東京ステーションギャラリー

パロディ、二重の声 日本の1970年代前後左右

SOLD OUT
2017年に東京ステーションギャラリーで開催された「パロディ、二重の声 日本の一九七〇年代前後左右」展の図録。かつて芸術の要件であった個性や [...]
Takeo Paper Show 2018 precision 精度を経て立ち上がる紙 | 株式会社竹尾

Takeo Paper Show 2018 precision 精度を経て立ち上がる紙

¥3,630(税込)
2018年開催の竹尾ペーパーショウのカタログ。「precision/精度」をテーマに、紙そのものの価値を捉え直すことで新たなファインペーパー [...]
球体 vol.1 文字のはなし | 立花文穂

球体 vol.1 文字のはなし

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、立花文穂が責任編集とアートディレクションを務める季刊誌「球体」創刊号。毎号異なるテーマを、デザイン、アート、写真、言 [...]
球体 vol.2 東北 | 立花文穂

球体 vol.2 東北

立花文穂

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、立花文穂が責任編集とアートディレクションを務める季刊誌「球体」2号。毎号異なるテーマを、デザイン、アート、写真、言葉 [...]
VISUALIZE 60 | 日本デザインセンター

VISUALIZE 60

SOLD OUT
『イラスト・ダイヤグラム』を中心に、「VISUALIZE(ヴィジュアライズ)」という言葉に集約させた、日本デザインセンターの新たなメディア戦 [...]
グラフィックデザインにおける秩序と構築 | ユリシーズ・フェルカー

グラフィックデザインにおける秩序と構築

ユリシーズ・フェルカー

SOLD OUT
グラフィックデザインを制作する上で重要な「デザインの秩序」について、理論と実践例を紹介するデザイン資料集。「いつものデザインのなかにあるグリ [...]
中島英樹の仕事と周辺 | 六耀社

中島英樹の仕事と周辺

中島英樹

¥1,650(税込)
アートディレクター・グラフィックデザイナーの中島英樹の仕事をまとめた一冊。1995年から2001年にかけて、雑誌『CUT』のエディトリアルデ [...]
バウハウス展 ガラスのユートピア | 宇都宮美術館 ほか

バウハウス展 ガラスのユートピア

¥3,960(税込)
2000年に開催された、デザインの教育機関・バウハウス関連作品展の図録。モホリ=ナジら教育者や出身者によるペインティングやフォトグラム、グラ [...]
Altered Soil 土の記憶 | 勝井三雄

Altered Soil 土の記憶

勝井三雄

¥26,400(税込)
グラフィックデザイナー、勝井三雄が企画構成を行い、「土」についてまとめた一冊。「土は生命が刻んだ生の記憶を持つ」をコンセプトに、宇宙・地球史 [...]
Under the Radar: Underground Zines and Self-Publications 1965-1975

Under the Radar: Underground Zines and Self-Publications 1965-1975

SOLD OUT
西ドイツで生まれた前衛的な自費出版作品を紹介する作品集。ヴェーザーブルク美術館で開催された展覧会にあわせて刊行されたもの。ユニークな作品を楽 [...]
Enghelab Street: A Revolution through Books: Iran 1979-1983 | Hannah Darabi

Enghelab Street: A Revolution through Books: Iran 1979-1983

Hannah Darabi

¥8,910(税込)
パリ在住のアーティスト、ハンナ・ダラビのビジュアルブック。イラン出身のダラビが収集した貴重な写真集やプロパガンダ本の数々を紹介。タイトルの「 [...]
文字とタイポグラフィの地平 | 誠文堂新光社

文字とタイポグラフィの地平

SOLD OUT
デザイン誌「アイデア」に掲載されたタイポグラフィと和文書体関連記事約10年分をまとめて収録した一冊。2000年以降に掲載されたタイポグラフィ [...]
Commodore 64: A Visual Compendium | Bitmap Books

Commodore 64: A Visual Compendium

¥13,200(税込)
史上最も人気のあるホームコンピューターのひとつ、「Commodore 64(コモドール64)」のビジュアルブック。1982年に登場した初期の [...]
Sinclair ZX Spectrum: A Visual Compendium | Steve Jarratt

Sinclair ZX Spectrum: A Visual Compendium

Steve Jarratt

¥7,700(税込)
1982年にイギリスのシンクレア・リサーチが発売したホームコンピューター「ZX Spectrum」(ゼットエックススペクトラム)の作品集。『 [...]
60s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

60s 日本の雑誌広告

¥8,800(税込)
1960年代の日本の雑誌広告作品集。高度経済成長全盛期、日本人の生活が急激に変化した時代における娯楽性、スピード感にあふれる雑誌広告をデザイ [...]
THE BURNING HEAVEN 井上嗣也作品集 | リトル・モア

THE BURNING HEAVEN 井上嗣也作品集

井上嗣也

¥6,600(税込)
アートディレクター、井上嗣也の作品集。2019年にギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で開催された展覧会に際して刊行されたもの。サント [...]
Graphic Design Manual: Principles and Practice 旧版 | Armin Hofmann アーミン・ホフマン

Graphic Design Manual: Principles and Practice 旧版

Armin Hofmann

SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、アーミン・ホフマンによるグラフィックデザインのガイドブック。点、線、テキスト、イラストレーションなどグラフィ [...]
Josef Muller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design コンパクト版

Josef Muller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design コンパクト版

Josef Muller-Brockmann

¥5,940(税込)
スイスを代表するタイポグラファー/グラフィックデザイナー、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマンの作品をまとめた書籍。コンパクトサイズ版。1950 [...]
アイデア No.386 アラブ首長国連邦“グラフィックデザイン省”をめぐる61のキーワード

アイデア No.386 アラブ首長国連邦“グラフィックデザイン省”をめぐる61のキーワード

SOLD OUT
アイデアNo.386、2019年7月号。アラブ首長国連邦(UAE)で開催された中東初のデザイン・ビエンナーレ「フィクラ・グラフィック・デザイ [...]
視覚の領界 勝井三雄・デザイン | 富山県立近代美術館

視覚の領界 勝井三雄・デザイン

SOLD OUT
富山県立近代美術館で開催された個展「勝井三雄デザイン展・視覚の領界」の図録。書物のパッケージングや色彩、文字、印刷技術、幾何学のパターンなど [...]
Openness and Idealism: Soviet Posters 1985-1991

Openness and Idealism: Soviet Posters 1985-1991

¥9,900(税込)
ゴルバチョフ時代のソビエト連邦においてペレストロイカの重要な一環として展開された情報政策、グラスノスチにまつわるポスターを編纂したグラフィッ [...]
カッサンドル 巨匠の知られざる全貌 1901-1968 | サントリーミュージアム 天保山

カッサンドル 巨匠の知られざる全貌 1901-1968

¥4,950(税込)
1995年にサントリーミュージアム[天保山]で開催された展示の図録。20世紀を代表するグラフィックデザイナー、アドルフ・ムーロン・カッサンド [...]
ポスター芸術の革命 ロシア・アヴァンギャルド展 ステンベルク兄弟を中心に | 東京都庭園美術館

ポスター芸術の革命 ロシア・アヴァンギャルド展 ステンベルク兄弟を中心に

SOLD OUT
2001年に東京都庭園美術館で開催された「ポスター芸術の革命 ロシア・アヴァンギャルド展 ステンベルク兄弟を中心に」の図録。第I部では「戦艦 [...]
Diagraphics | JCA出版

Diagraphics

SOLD OUT
グラフィックデザインにおける、ダイアグラムの表現をまとめたもの。グラフ、地図、路線図、人体図、建築、車など、多岐に渡る分野のダイアグラムを紹 [...]
Helvetica: Homage to a Typeface ペーパーバック版 | Lars Muller

Helvetica: Homage to a Typeface ペーパーバック版

Lars Muller

SOLD OUT
世界中で使用される人気の書体「Helvetica(ヘルベチカ)」を用いた作品をまとめた『Helvetica: Homage to a Typ [...]
中塚大輔・広告の魂 | 現代企画室

中塚大輔・広告の魂

中塚大輔

¥2,970(税込)
アートディレクター、中塚大輔による作品集。コカ・コーラ、松下電器、マリークワント、東京ディズニーランド、ジャック・ダニエルなど、数々の賞を受 [...]
ウィム・クロウエル 見果てぬ未来のデザイン | Tony Brook、Adrian Shaughnessy

ウィム・クロウエル 見果てぬ未来のデザイン

Tony Brook、Adrian Shaughnessy

¥2,200(税込)
2011年ロンドンで開催されたウィム・クロウエルの展示会カタログ。クロウエルの60年を超えるキャリアのほとんどをカバーした一冊。実験的な作品 [...]
明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター 1986-2016

明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター 1986-2016

¥2,970(税込)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の開設30周年に際し開催された同名展覧会図録。1986年の「大橋正展」を皮切りに、2016年1月に [...]
クリエイターズ 長大作・細谷巖・矢吹申彦:まだ見ぬ日常への案内者たち | 世田谷美術館

クリエイターズ 長大作・細谷巖・矢吹申彦:まだ見ぬ日常への案内者たち

¥2,200(税込)
2006年に世田谷美術館で開催された同盟展示の図録。世代も活動分野も異なる3名の作家、建築家でありインテリアデザイナーの長大作、グラフィック [...]
Peter Arnell: Projects 1980-2020 | ピーター・アーネル

Peter Arnell: Projects 1980-2020

SOLD OUT
商業写真の分野で活躍する写真家、ピーター・アーネルの2冊組作品集。40年以上にわたる彼の歩みを紹介し、創造力にあふれた彼の思考と多彩な作品群 [...]
作品集 亀倉雄策 | 美術出版社

作品集 亀倉雄策

亀倉雄策

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、亀倉雄策の作品集。Nikon、東京オリンピックのポスターや、シェル石油のロゴタイプなど代表作を含め、雑誌アイデアや雑 [...]
Saul Bass: A Life in Film and Design | ソール・バス

Saul Bass: A Life in Film and Design

Jennifer Bass、Pat Kirkham

SOLD OUT
IBMやユナイテッド航空などの企業デザインを多数手がけたことで知られるアメリカのデザイナー、ソール・バスの作品集。コーポレート・アイデンティ [...]
Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled 成田インスペクテッド

Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled

SOLD OUT
グルーヴィジョンズやマニアッカーズデザイン、Nendoら、1990年代における日本のグラフィックデザイナーやイラストレーター総勢32組の仕事 [...]
Ladislav Sutnar: Visual Design in Action

Ladislav Sutnar: Visual Design in Action

Reto Caduff、Steven Heller

¥9,900(税込)
チェコスロバキアのグラフィックデザイナー、ラジスラフ・ストナルの作品集。情報デザインのパイオニアでもあり、グラフィック、広告、企業のアイデン [...]
Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity | ルドルフ・デ・ハラック

Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity

Richard Poulin

¥16,500(税込)
アメリカのグラフィックデザイナー、ルドルフ・デ・ハラックの作品集。1924年から2002年までのレコードや本、家具や展示会などのデザイン作品 [...]
Ootje Oxenaar: Designer and Commissioner | Els Kuijpers

Ootje Oxenaar: Designer and Commissioner

Els Kuijpers

¥8,800(税込)
オランダのグラフィックアーティスト、ビジュアルアーティストとして知られるOotje Oxenaarの作品集。PTTで手掛けたグラフィックデザ [...]
80s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

80s 日本の雑誌広告

SOLD OUT
80年代の日本の雑誌広告作品集。ファッション、自動車・オートバイ、航空・観光・鉄道といったカテゴリーに分け、資生堂、キューピー、大塚製薬など [...]
70s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

70s 日本の雑誌広告

¥8,800(税込)
70年代の日本の雑誌広告作品集。化粧品、ファッション、食品、インテリアといったカテゴリーに分け、花王、サントリー、全日空など企業の優れたアー [...]