トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション 新版 ジョージ・ドーチ 2025/5/9 SOLD OUT ジョージ・ドーチによる評論。新装版。生あるものに感じる美しさとはなにか。動植物の形態を見較べ、その疑問を探求してゆく。「かたち」としてもっとも美しいプロポーション比率「黄金率」への収斂を解明していくことにより、デザインから見た宇宙の仕組みを紐解く。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:戸田ツトム特集:科学と芸術 01著者ジョージ・ドーチ 02装丁戸田ツトム 03出版社青土社 05発行年2020年 06製本、頁数ハードカバー、158頁 07サイズ304×217mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND クリエイション 全21巻揃 亀倉雄策 SOLD OUT ジャパン・アヴァンギャルド アングラ演劇傑作ポスター100 SOLD OUT Cassandre: Les Maitres De L’Affiche Alain Weill ¥3,630(税込) INAYOSHI DESIGN ¥1,650(税込) デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション ジョージ・ドーチ ¥2,640(税込) 時間のヒダ、空間のシワ 時間地図の試み 杉浦康平 ¥2,970(税込) Baseline International Typographics Magazine no.13 Esselte Letraset Limited ¥2,200(税込) アイデア No.324 ダイアグラム・地図作成法 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る