名取洋之助と日本工房 1931-45 報道写真とグラフィック・デザインの青春時代
SOLD OUT
報道写真の概念と編集手法を日本に導入した先駆的写真家・編集者、名取洋之助の活動を中心に紹介する展覧会図録。木村伊兵衛、原弘らとともに設立した制作集団「日本工房」の仕事を軸に、1931年から1945年までの写真とグラフィックデザインの展開をたどる。雑誌や広告、出版物など多彩な成果をテキストと豊富な図版で構成し、戦前日本の視覚文化の形成過程を浮かび上がらせている。
表紙に少スレ、少汚れ、少キズあり。本文の状態は並。
| 01編集 | 白山眞理、堀宣雄 |
|---|---|
| 02意匠 | 梯耕治 |
| 03出版社 | 毎日新聞社 |
| 05発行年 | 2006年 |
| 07サイズ | 295×225mm |